2015年09月05日

9月5日の記事



自分にどんな洋服が似合うのかわからないという方は多いかもしれませんが


自分が何が好きなのか、どんな服が着たいのかわからない方も中にはいらっしゃいます。


私も以前はこれを着たらあの人は喜んでくれるかもというのを基準に服を選んでいる時期もありました。


その時期は自分の好きもわからなくなり、服を着てて楽しくなかったです。


自分がどんな服を好きなのかは、服を着たりみたりする楽しみになりますので常にあるといいと思います。


流行を追わなくてもいいと思いますが


時代遅れにならないようある程度時代の流れに沿っているものを


そして、それが自分に合っているものであれば


長く着れるアイテムになります。


どうな服を着たいがわからない方、また変わりたいと思われている方は


パーソナルカラー診断から、イメージコンサルティング、ワードローブコンサルティング、ショッピング同行を半年から1年くらいかけてじっくり受けられてみてください。


きっと自分を見つめる事にもつながると思いますので


この先どんなイメージの服を着ていくかもわかってきますよ^^


わたくしもじっくりとそのお手伝いいたします。






同じカテゴリー(パーソナルカラーの話)の記事画像
黄色は似合わない
パーソナルカラー
パーソナルカラー診断の基本♪正しい光で色をみる。
同じカテゴリー(パーソナルカラーの話)の記事
 マスカラの色 (2015-11-26 21:00)
 黄色は似合わない (2015-09-02 00:02)
 パーソナルカラー (2015-08-31 01:05)
 パーソナルカラー診断の基本♪正しい光で色をみる。 (2013-11-26 12:07)
 パーソナルカラー診断の基本♬ (2013-10-03 09:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月5日の記事
    コメント(0)