2015年12月31日
今年もありがとうございました
今年も残すところ後1時間程になりました。
私の今年一年はいいことも、またそうでないことも色々な事が有りましたが、振り返ると全て良かったと思える一年でした。
今年も色を通して色々な方とのご縁を頂き本当に感謝しております。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆さま良いお年をお過ごしくださいませ。

Posted by IROTOIRO 西村 律子 at
22:31
│Comments(0)
2015年12月23日
低コストの手作りハンドクリーム
今日はお友達のお家でハンドクリームのワークショップをする予定でしたが日にちが変更になったので1人で作ることにしました(^_^)
冬は特に乾燥する季節
ハンドクリームがないと手がカサカサです。
でもハンドクリームを塗るとベトベトしてしまうのはちょっと苦手
しかも市販ハンドクリームって沢山あり過ぎてどれを選んでいいのやら。。
選ぶのも塗るのも面倒というのが先に出てしまい、結局クリームを塗らずカサカサ、という女性らしさに欠ける私^^;。。。
でもカサカサは気になるので
手作りしたらどうだろうと思い立ち手作りしてみたところ、これがものすごく良く今ハンドクリームを作るのにちょっとハマってます。
材料はとてもシンプルで
植物油、乳化ワックス、精製水、好みのアロマオイル。これだけです。
保存量も入らないので安心して使えるのが嬉しいです。
そして、アロマオイルは、美肌効果を期待出来るオイル達が4種類入るので
私は、手だけではなく、顔にもつけています☆
香りも良く、とても癒される贅沢なハンドクリームなんです♡
一回作るのにかかるお値段が安いのもハマる理由♬
容器は空き瓶などに入れれば一回1200円程で出来てしまいます。
量もたっぷり出来るので、ひと冬これで充分♬
冬のカサカサ肌から、わたくし卒業します(^_^)

Posted by IROTOIRO 西村 律子 at
23:14
│Comments(0)
2015年12月22日
セールのやる気に注意
今年もあと1週間程で終わりですね^^
何故かそんな感じが全然しないのですが暖かいからでしょうか。
今のこの時期あちらこちらでセールで賑わっています。
いいなと思ったものが50%オフなんて札を見るとテンションが上がり
買い物へのやる気スイッチが入ってしまいますよね^^
欲しいものが安くで買えるにこしたことはないです♬
でもセールって妙なやる気感に変わって行くことがありませんか?
そこまで欲しい訳でもないのに、
「これあったら使えるかもしれないから安いし買っとこうかな〜」とか
ちょっと買うか悩んでいたものでも「安いから誰かが買うかもしれない」と思うと、悩んでいたはずなのに判断が鈍って買ってしまうとか
ワゴンのものはとりあえず見てみて、見ているうちに2〜3枚手に持ってしまっているとか
とにかく安いというマジックにかかり必要でないものも買ってしまう事があるのでセールは注意が必要です。
私自身20代前半の頃はセールマジックにハマり何度も失敗した事があります^^;
安いと思って買ったのに結局着なかったら高くついてしまいますもんね。。
セールで買うのは、ずっと欲しかったのもが安くなった時だけと今はそう決めています^^
2015年12月21日
プレゼントを贈る時
昨日友人から素敵なプレゼントを頂きました♡
開けてみると私好みのアクセサリー♡
私の事をよく本当に知ってくれていて
私の事を考えて選んでくれてたんだなぁと感じる温かいプレゼントでした( ˊᵕˋ* )
大切な人にプレゼントを贈る時
真剣に選ぶからこそ何にしようか迷うかもしれません。
物が決まっていても、形や大きさや色たくさんの選択があります。
アクセサリーであれば、シルバーなのかゴールドなのか、繊細なデザインなのか、大胆なのか、クールなのか、上品なのか可愛らしいものなのか、色だけでなくデザインも本当に沢山存在します。その中から考えて選ぶものは本当に気に入って使って貰いたいですよね☆
プレゼントは相手の方のパーソナルカラーで選ぶとかなり選択肢が絞れます。そして、その方の個性に合う物なので永く使って貰えると思います♬
プレゼントを贈る時は相手のパーソナルカラーを知っているととても役に立ちますよ♩(^^)
開けてみると私好みのアクセサリー♡
私の事をよく本当に知ってくれていて
私の事を考えて選んでくれてたんだなぁと感じる温かいプレゼントでした( ˊᵕˋ* )
大切な人にプレゼントを贈る時
真剣に選ぶからこそ何にしようか迷うかもしれません。
物が決まっていても、形や大きさや色たくさんの選択があります。
アクセサリーであれば、シルバーなのかゴールドなのか、繊細なデザインなのか、大胆なのか、クールなのか、上品なのか可愛らしいものなのか、色だけでなくデザインも本当に沢山存在します。その中から考えて選ぶものは本当に気に入って使って貰いたいですよね☆
プレゼントは相手の方のパーソナルカラーで選ぶとかなり選択肢が絞れます。そして、その方の個性に合う物なので永く使って貰えると思います♬
プレゼントを贈る時は相手のパーソナルカラーを知っているととても役に立ちますよ♩(^^)
Posted by IROTOIRO 西村 律子 at
23:45
2015年12月19日
特別な日に
今週はまた寒い日が続きましたね。
寒いのは苦手ですが
クリスマスの飾りやイルミネーションといった冬らしい雰囲気は暖かな気候より少し寒い方が私はしっくり来ます☆(^_^)
さてもうすぐクリスマスです♬
クリスマスに少しドレスアップしてディナーなんて素敵ですよね(^_^)
いつもよりオシャレして出掛けたりする時は
自分のパーソナルカラーや自分のイメージに合ったファッションでドレスアップするといつもより更に素敵になりますよ(^_^)
何を着ようか分からず迷われてるかたは
昨日イメージ診断をさせていただいたのですが、
自分に合うファッションテイストが分かるだけでもきっと着るものが選びやすくなりますよ♬
周りをハッとさせるような上品で輝きのある装いの方を見るとうっとりします♡
特別な日にはそんな服を着たいですね(^_^)
Posted by IROTOIRO 西村 律子 at
23:59
│Comments(0)
2015年12月14日
何色か分からない洋服
ちょっと行きたいお店があったので
百貨店でウィンドウショッピングして来ました♬
あちこち洋服を見るのが楽しくて、時間が無いと言うのにずっと見ていたかったですが(^_^)
お目当のお店に入り気になる洋服を色々と見ていて
什器に平置きしてあったパンツが気になり手に取りました。
形はワイドパンツできっと好きな形だろうと思ったのですが
色が、これは何色だろう?とよく分からない色でした。
縦糸と横糸で色を変えてあったんです。
恐らく、グレーとピンクベージュ(?)の織りでした。
でも、織りで色が分からなかったのでは無くて
お店の光が邪魔(失礼しました。)をして本当は何色なのか分からなかったんです。
お店の光は、良くある暖かい光の照明です。
何色か気になったので店員さんに
これグレーですか?と聞くと
確かベージュでしたと、表記の色番を見て
あ、ピンクでした。とおっしゃったのですが
2色の織りで元々微妙な色合いなのですけど
ピンクには見えないし
お店の暖かい光の色みに寄ってベージュのような色になってたので店員さんに確認したんですが
買う側が本当は何色なんだろって考えないといけない商品って、光って
なんだか勿体無いなぁという気持ちになりました。
でもお店の雰囲気は大事ですもんね!♬
百貨店の洋服はそれなりにお値段しますし
商品を買って家に帰ったら色が違ったってことにならないように、試着室に標準光を取り入れて欲しいなぁと思っちゃいました。
そんな親切なお店があったら有り難いですね(^_^)
Posted by IROTOIRO 西村 律子 at
20:32
│Comments(0)
2015年12月13日
明日は「もぜらん」です♬

明日は「もぜらん」です(^_^)
鹿児島市冷水町のリフォーム夢姫さんにて
10時から17時まで開催いたします。
クリスマスももうそろそろ☆♬
クリスマスに使えるおもてなし料理のレッスンや可愛いサンタやリースの練り切りを作るレッスンなどクリスマスに因んだブースや年賀状作りのレッスンもあります♬
楽しく学べるレッスンが盛りだくさんです☆
当日はシュトーレンの販売もありますよ〜♬
残念ながら私は参加出来ませんが
私の分まで楽しんで来てください(^_^)
ご予約もまだまだ受付ております。
こちらの番号までお問い合わせくださいませ。
080-6423-7043(毛利)
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by IROTOIRO 西村 律子 at
19:32
│Comments(0)
2015年12月12日
12月12日の記事
姪っ子が私の絵を描いてくれました(^_^)
ものすごく可愛い絵で、姪っ子の成長を感じ涙が出ました。
そして、叔母バカな私は
洋服のカラーコーディネートにも感激したのです(^_^)
トップスは黄緑。
しかも私のパーソナルカラーのオータムの黄緑♡
スカートは緑
靴下もスカートと同じく緑
靴は茶色
そして、髪は紫色♬
トップスとスカート靴下は類似色相で持って来て
靴はベーシックカラーの茶色
髪の毛にはトップスとの補色を持って来てるんです♬
絵を描くのが大好きな姪っ子。
絵を描いて色を塗るぬり絵はカラーコーディネートを沢山考えないといけません。
ぬり絵をしながら自然と配色の勉強をしてなくても
綺麗な色の組み合わせが感覚で解るようになったのかなぁと感心した叔母でした(^_^)
ものすごく可愛い絵で、姪っ子の成長を感じ涙が出ました。
そして、叔母バカな私は
洋服のカラーコーディネートにも感激したのです(^_^)
トップスは黄緑。
しかも私のパーソナルカラーのオータムの黄緑♡
スカートは緑
靴下もスカートと同じく緑
靴は茶色
そして、髪は紫色♬
トップスとスカート靴下は類似色相で持って来て
靴はベーシックカラーの茶色
髪の毛にはトップスとの補色を持って来てるんです♬
絵を描くのが大好きな姪っ子。
絵を描いて色を塗るぬり絵はカラーコーディネートを沢山考えないといけません。
ぬり絵をしながら自然と配色の勉強をしてなくても
綺麗な色の組み合わせが感覚で解るようになったのかなぁと感心した叔母でした(^_^)
Posted by IROTOIRO 西村 律子 at
20:00
│Comments(0)
2015年12月11日
もぜらん12月14日開催です♬

イベントのお知らせです♬
来週の月曜日は、鹿児島市冷水町のリフォーム夢姫さんで
第4回目「もぜらん」が開催されます。
前回まで紫原で開催されていましたが
今回は場所が変わり、冷水町になってますのでお間違いのないようお願い申し上げます。
私は出店しておりませんが
今回も12月にぴったりの素敵なブースばかりですよ(^^)
全部のブースが気になるのですが♬★
私はクリスマスパーティーのお料理のレパートリーが欲しいので、
クリスマスパーティー料理気になります★しかも時短ですよ♬^^
私シュトーレン大好きなのでシュトーレンも買いたいです♬♬
クリスマスの和菓子も可愛いので作ってみたいですし
冬仕様のキラキラネイルもしてもらいたいし
年賀状も自分での絵を描いて出したらより気持ちが伝わっていいですよね〜
やっぱり全部ですね(o^^o)
皆様12月14日はもぜらんのイベントへどうぞお越しくださいませ♬
Posted by IROTOIRO 西村 律子 at
02:00
│Comments(0)
2015年12月10日
クリスマスの準備を☆♩
もうすぐクリスマスなので
今日はリースを作りました☆
実は私の屋号IROTOIROのモチーフもリースなんです♬♬
私の屋号のリースには、社会、繋がり、癒し、お客様とのご縁、の意味があります(^_^)
これからもカラーを通じてたくさんの方々に出会える事が出来ると嬉しいです☆
どうぞ皆さまこれからもよろしくお願いいたします。

今日はリースを作りました☆
実は私の屋号IROTOIROのモチーフもリースなんです♬♬
私の屋号のリースには、社会、繋がり、癒し、お客様とのご縁、の意味があります(^_^)
これからもカラーを通じてたくさんの方々に出会える事が出来ると嬉しいです☆
どうぞ皆さまこれからもよろしくお願いいたします。

2015年12月09日
プロと同じようにメイクするのって
テレビたまにプロのメイクアップアーティストの方にメイクをしてもらって変身するコーナーがあります。
結構好きなのであれば観てしまいます♬
最近も普段化粧を全然しないという方が女性らしく変わりたい!という願いを叶える為に、プロにヘアメイクしてもらいファッションも変えて職場の皆に見てもらうコーナーがあったので観ていました。
プロの方にメイクして貰ってファッションもセレブのようなキレイなドレスにヒールを履いてとても綺麗になっていました。
ご本人もとっても喜んでいらっしゃいました。
私も余りの変身ぷりにすごーい♬と思って観てましたが、ふと、明日からこの方はこんな風にヘアメイク出来るのだろうかと思ってしまいました。
んーきっと無理ですよね…。だってプロの腕なので…
変わりたいと思って綺麗にして貰ったのに1日限りなんだと思ったらなんだか切ない気持ちになりました。。
自分の個性に合う色のメイクで
個性に合う色の服を着ていれば、
コンシーラーを沢山塗ってシミやくすみをカバーしなくても大丈夫なんです。
色が合っていればプロの腕がなくても
自分でも簡単にメイクで綺麗になれます。
というか、メイクしなくてもいいくらいに着ている洋服の色がその方の個性を生かしてくれるんです。
結構好きなのであれば観てしまいます♬
最近も普段化粧を全然しないという方が女性らしく変わりたい!という願いを叶える為に、プロにヘアメイクしてもらいファッションも変えて職場の皆に見てもらうコーナーがあったので観ていました。
プロの方にメイクして貰ってファッションもセレブのようなキレイなドレスにヒールを履いてとても綺麗になっていました。
ご本人もとっても喜んでいらっしゃいました。
私も余りの変身ぷりにすごーい♬と思って観てましたが、ふと、明日からこの方はこんな風にヘアメイク出来るのだろうかと思ってしまいました。
んーきっと無理ですよね…。だってプロの腕なので…
変わりたいと思って綺麗にして貰ったのに1日限りなんだと思ったらなんだか切ない気持ちになりました。。
自分の個性に合う色のメイクで
個性に合う色の服を着ていれば、
コンシーラーを沢山塗ってシミやくすみをカバーしなくても大丈夫なんです。
色が合っていればプロの腕がなくても
自分でも簡単にメイクで綺麗になれます。
というか、メイクしなくてもいいくらいに着ている洋服の色がその方の個性を生かしてくれるんです。
2015年12月08日
パンより虹色
昨日の養成講座で光についてたっぷりとお話を聞いたからか
早速今日パンを摘もうとしている時に
浄水ポットに日の光が当たってプリズムのように分光してくれていました。

綺麗なので、パンそっちのけでしばらく見ていました^^
無色透明に見える光ですが
たまに、こんな風に虹色で出現すると嬉しいものですね〜♬(^^)
2015年12月07日
パーソナルカラーversion3.0を学びに
今日は鹿児島市へパーソナルカラーversion3.0のカラーリスト養成講座を受けてきました。
講師はイルドクルール代表の松元先生と長先生です。
version3.0は今までと違う新たなパーソナルカラー診断!
色を正しく見る為に最も大事なのは「光」なんです。
パーソナルカラー診断に最も大事なのも「光」です。
今日はこの光から学びました!☆
パーソナルカラーなのに光?と思うかもしれませんが
まず色が正しく見える光の環境でないと
パーソナルカラー診断は出来ません。
顔が赤みに見える白熱灯
顔が青みに見える蛍光灯
顔が赤みや青みに寄ったら診断を間違えてしまうので、やっぱりこれらの照明で診断するのは怖いと感じます。
診断には、色が正しく見える光<標準光アシストライト>が必要不可欠なんですが
私もパーソナルカラー診断の時、曇り空の日も雨の日も夜も本当にお世話になっているアシストライト
その重要性をまた改めて感じました。
パーソナルカラーversion3.0の養成講座を修了後から、と言わず明日からパーソナルカラー診断は以前より充実の内容になっているかと思います(^_^)
Posted by IROTOIRO 西村 律子 at
00:38
│Comments(0)
2015年12月05日
男性のイメージ診断
今日は月一回のパーソナルカラー講座の日でした♬
今回はイメージ診断をしたいとの事で授業はお休みして、イメージ診断をさせていただきました。

イメージ診断で自分の顔や体型に合う洋服を知ると
だからこの服もってるけどあまり着ないんだ、とか
好きだけど似合わないと思ってたから買った事なかった、とかとか
ご自身の中でも腑に落ちるものがあるようです(^_^)
自分で洋服を選ぶと主観が入ります。
好きな物ももちろんいいですが
主観で選ぶと、大袈裟かもしれませんが
自分の魅力がアップする洋服にずっとずっと出会えない可能性もあります。
魅力がアップする洋服は必ずあるんです。
なのに知らないままは勿体無いなぁと思います。
自分の個性に合う洋服は長く着ているという事にも後々気付いたり、個性を生かす形が分かれば応用も利いて幅が広がる事にも気付かれると思います。
イメージ診断まで受けられるとファッションがもっと楽しくなるのでお勧めなんです(^_^)
2015年12月05日
流行のアイテム、どう取り入れますか
今年の秋冬、コーディガンをショップでも雑誌でもとても良く見ます。
実はコーディガンという言葉最近初めて知りました^^:

流行のファッション、上手く取り入れられたらいいですよね♬
今、上下ゆったり目のアイテムを合わせるのも流行っています。
トップスに丈も身幅もたっぷりめのニット、それにガウチョパンツやワイドパンツを合わせるコーディネート
この組み合わせ、上下ゆったりしているので注意しなければ太って見えやすいコーディネートでもあります。
流行りだからといっても、誰でも合うわけではありません。
コーディガンも背の低いかたより背の高いかたの方が綺麗に着こなせるアイテムです。
若い方は流行のファッションをするのが楽しみでもありますしそれが可愛らしくも思いますが
30代からの大人のファッションは
流行アイテムも自分にあう形の物を
自分なりの着こなし方で程よく取り入れるととっても素敵だと私は思います^^
実はコーディガンという言葉最近初めて知りました^^:

流行のファッション、上手く取り入れられたらいいですよね♬
今、上下ゆったり目のアイテムを合わせるのも流行っています。
トップスに丈も身幅もたっぷりめのニット、それにガウチョパンツやワイドパンツを合わせるコーディネート
この組み合わせ、上下ゆったりしているので注意しなければ太って見えやすいコーディネートでもあります。
流行りだからといっても、誰でも合うわけではありません。
コーディガンも背の低いかたより背の高いかたの方が綺麗に着こなせるアイテムです。
若い方は流行のファッションをするのが楽しみでもありますしそれが可愛らしくも思いますが
30代からの大人のファッションは
流行アイテムも自分にあう形の物を
自分なりの着こなし方で程よく取り入れるととっても素敵だと私は思います^^
2015年12月04日
私って何が似合うの?と思ったら
今日は曽於からのお客様がパーソナルカラー診断にいらしてくださいました♬
私のところにいらっしゃるお客様は洋服の全てに迷子ですと悩んでいた方が多いです。
ファッションの悩みは、誰に相談したらいいんだろうと自分の中で収めてしまうかもしれません。
小さな悩みだし、こんなこと言ってもな、でもどうしたらいいか分からない・・・
人からそれ似合ってないと言われて傷ついたという方もいらっしゃいます。
悩みはスッキリしないと、ずっともやもやした気持ちがついて回りますよね。
因みに私も、経験してます。
自分の個性に合う色で洋服を揃えると迷子から悩んでいる状態から抜け出せます。
もしこのような悩みがありましたら
ぜひご相談下さい。
*洋服を買う時、着る時、何を選んだらいいかわからない
*若々しく、年相応に見られたい
*似合う髪型がわからない
*おしゃれになりたい
*最近疲れてる?って言われた
*メイクカラーがわからない
*着る洋服によって野暮ったく見える時がある
パーソナルカラー診断で解決できますよ♬^^

私のところにいらっしゃるお客様は洋服の全てに迷子ですと悩んでいた方が多いです。
ファッションの悩みは、誰に相談したらいいんだろうと自分の中で収めてしまうかもしれません。
小さな悩みだし、こんなこと言ってもな、でもどうしたらいいか分からない・・・
人からそれ似合ってないと言われて傷ついたという方もいらっしゃいます。
悩みはスッキリしないと、ずっともやもやした気持ちがついて回りますよね。
因みに私も、経験してます。
自分の個性に合う色で洋服を揃えると迷子から悩んでいる状態から抜け出せます。
もしこのような悩みがありましたら
ぜひご相談下さい。
*洋服を買う時、着る時、何を選んだらいいかわからない
*若々しく、年相応に見られたい
*似合う髪型がわからない
*おしゃれになりたい
*最近疲れてる?って言われた
*メイクカラーがわからない
*着る洋服によって野暮ったく見える時がある
パーソナルカラー診断で解決できますよ♬^^

2015年12月02日
イメージコンサルティング
今日は先月パーソナルカラー診断を受けてくださったお客様がイメージ診断にいらしてくださいました。
イメージ診断では、顔型、体型とパーソナルカラーやその方のライフスタイルなどからファッションイメージのご提案
シルエットやライン、ウェアのデザイン、ファッショングッズや、ヘアスタイルなどのご提案をさせていただいております。
その他、柄や素材もご提案させていただいてます。
ファッション雑誌はイメージして頂きやすいので、
その方に合うファッション雑誌を見ていただき、お似合いになるものをお伝えしています。
そうすると、こんなのはダメだと思ってました。嬉しいです。とおっしゃる方も多いです。
自分でダメと決めつけてしまっているものは、人から本当に似合いますよと言われないとなかなか受け入れられなかったりします。
イメージ診断では似合う理由もお伝えしてますので、納得して受け入れていただけるんだと思います^^
自分に似合うものが具体的に分かり、またその理由がわかると、今後ご自身でもお買い物に行った時に迷わず似合うものがより選びやすくなると思います。
2015年12月01日
パーソナルカラー
今日から12月ですね♬
今年もひと月を切ったなんて、早いですね〜
今月より、最新のパーソナルカラー診断の技術を学んできます。
今までと全く違う新しいバージョンをイルドクルール鹿児島校で学べるということでワクワクしています♬
光と色の知識も吸収してきます!