スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年07月31日

塩鮭の


今日姪っ子にソフトキャンディーをもらいました^^

塩鮭味のソフトキャンディーを ^^;

パッケージはとてもゆるくて可愛いんです♡♡

とっても♡




包みを開けてびっくり

最初に目に飛び込んでくるのはグレー

鮭の皮の部分(笑)

ソフトキャンディーに塩鮭そしてグレー

斬新すぎて

美味しいと言われても、口に運ぶのに時間がかかりました(笑)

でも本当に味は塩レモンみたいで美味しかったです^^



今塩鮭チャン(名前勝手につけました)子供さん達に人気なんだそうです♬

キャラクターの力ってすごいなと感じます。

子供をターゲットにするなら遊びごころ、大事なんですね^^




  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 00:47Comments(0)

2015年07月30日

青い瓶


恐らく、10年位前だったと思いますが

青い瓶にお水を入れて日光に当ててからそのお水を飲むと

健康にいいというようなことを聞いたことがあります。


少し調べてみたら、

青い瓶に入れ陽にあてることで、波動の高いお水になるんだそうです。

水に含まれる塩素などの物質も除去してくれるそうで味も甘く美味しくなるんだそう。

本来の水の味に近づくのでしょうか、是非飲んでみたくなりました♬


今日ふとその事を思い出したので、ちょっと試してみようと思います。

青い瓶を探すところから

おしゃれな青い瓶見つかりますように♩


夏の暑さから解放してくれそうな、ブルーボトル

心が疲れた時の癒しにもなりそうです♩


  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 02:08Comments(0)

2015年07月29日

なんとなくの黒


『なんとなくの黒』



私のところに来るパーソナルカラー診断のお問い合わせで一番多いのは

お手持ちの洋服に黒が多くて、自分に似合う色があるなら他の色も着てみたい

ということでご依頼をいただくことが多いです。



気づけば洋服が黒ばかり

でも、自分にあうのは黒じゃない気がする。とおっしゃるんですが


この、「自分にあうのは黒じゃない気がする」と気づくことがすごいと思います。

それだけ自分を客観的に見ているということですもんね⭐︎


私たちは人それぞれ、似合う色があるんです!

あの人が黒が似合うからといって、自分もその人と同じようになるわけではないんです。

それは、顔が違う、肌が違う、体型が違うからなんです。


誰もが似合うと思われがちな黒ですが

黒でハッとするほど輝く人たちはパーソナルカラーがウィンターの人たちだけ


かといって、黒を着たらいけないわけでも似合わないわけでもないんですよ^^


自分に似合う色を知ると黒への執着が減りコーディネートやおしゃれに対しての幅も広がります。

黒ばかり着てるけど、なんとなく黒が楽だからという方はパーソナルカラー診断をオススメします♩







  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 02:46Comments(0)パーソナルカラー診断

2015年07月28日

香り



香りが大好きで以前買った香水

買って間もなく、自分には必要ない香りだと気付き

何度かしか使用しないで、直してました。

もうおそらくつけることないだろうと思っているので

今度友人にあげようと思ってます。


香りは人を瞬間にリラックスへと導き癒せるものだと思います。

私には今植物から抽出したアロマオイルの香りがとても心地よくて

その中で特に初対面の方と会うときは、自分の今の雰囲気にもあうものを選ぶようにしてます。


パーソナルカラーは色だけでなく、その人も持つ雰囲気に合う香りもあります。

好きな香りで自分を癒すほか、相手の方に話さなくとも自分の人となりを伝えることもできるんです。






  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 03:11Comments(0)パーソナルカラー診断

2015年07月27日

7月27日の記事


先日、カキ氷を食べました♩

抹茶で作ったシロップは濃厚で

こんな美味しい宇治金時は初めてでした♬

昨日投投稿したうどんセミナーも

こんなに美味しいうどんはないと思えるうどんセミナーになっております!

残席のこりわずかとなってます。

ご興味のある方はお早めにご連絡くださいませ。  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 04:17Comments(0)

2015年07月25日

7月25日の記事


来月9日、紫原のアーキスタジオfugaで手打ちうどんのセミナーを行います☆

講師に只今各県で引っ張りだこの船越耕太さんを神戸からお呼びしてのうどんのセミナー

うどんを通して添加物を使わない取り込まない大切さ、野菜本来の旨味を引き出す野菜の切り方、皮も使いいただける所は全て調理し環境に優しく、食物と言う命と生産者にも感謝する心などなど、耕太さんのお話もとっても楽しいです。食育をも学ぶセミナー、是非ご興味のある方はオーナーメールにてお問い合わせください。  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 22:29Comments(0)

2015年07月25日

ブラウン?、ブラック?


『ブラウン?、ブラック?』

ヘアカラーどうするか迷うことありませんか?

私は、時々ダークブラウンにしたくなり暗めにしたりしますが

なんだか落ち着かず、少し明るめにすると落ち着くので、すぐ明るいブラウンに戻してしまいます^^


しっくりくる色ってありますよね^^

ヘアカラーはそれぞれこだわりを持ってらっしゃる方が多いように感じます。


私の友人は、パーソナルカラーは夏でブルーベースなので髪は染めず黒にしていたのですが

最近黒にすると気持ちが下がる、と少し明るめにしているのですが

子供さんが「ママ髪の色黒にして、その色地味」と言ったそうなんです。

黒より明るいブラウンは色的には派手。

なのですが子供には地味に見えた、、、

ちょっとびっくりでした!

ブラウンでも友人は素敵なのですが

子供さんてママが大好きでいつも綺麗でいてほしいんだなぁと微笑ましくなりました^^


ブルーベースの方は基本はそのままの地毛の色が素敵ですが、染めたいと思われたら

オレンジ、イエロー系のブラウンよりも、アッシュ系、ワイン系のブラウンがより個性に合いますよ♩

ヘアカラーで迷った時のご参考にしてみてくださいね^^




  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 01:08Comments(0)パーソナルカラー診断

2015年07月24日

梅ジュース


『梅ジュース』


以前作った梅シロップが暑い日にぴったりで、ゴクゴク飲んでいます^^


梅シロップをお水で割ってオレンジの精油を2滴ほど入れていただきます。


さっぱりした味がこれから暑くなって食欲をなくしたときにも良さそうです。


精油ラベルのオレンジ色も食欲が湧いてくる色♩


今年の夏は梅ジュースにお世話になりそうです♬


  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 00:37Comments(0)

2015年07月23日

7月23日の記事



生きていると日々いろんな感情が入り乱れますよね。


嬉しかったり、楽しかったり、落ち込んだり、起こったり・・・


いろんなことに感動しているんです。


落ち込んだこと、イライラしたこと、そんな自分ってダメだななんて思いますが


落ち込んだっていいし、イライラすることもある、


どんな自分でもいいと認めて受け入れて、今そう思っている自分がいる、少し冷静に自分を見るだけでいい


自分勝手になっていいということではなくて


私たちは仕事や学校、家庭、友人などの人間関係の中から常に学ばせてもらっている


それを忘れないように生きなきゃと


そう感じた日でした。


カラーセラピーは、どんな色を選んでもいいも悪いもないんです。


ただ自分が今何を感じていたり気になっているかが色で表面化されますので


自分でも気づかなかった感情に気づけて、自分で心を軽くすることができるんですよ♪。


  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 04:05Comments(0)

2015年07月22日

心が喜ぶこと

心が喜ぶこと





先日行ったカフェ

おしゃれでテンションが上がりました。

ナチュラルモダンなカフェ

店員さんも都会的で素敵な方でした。

疲れを癒すために頼んだフルーツタルトの色彩は綺麗で

一目見て癒されました。



女性たちは、そんな色鮮やかなケーキを見て思わず可愛いと言ってしまうんです(^^)

ケーキはやっぱり目でも楽しむもの♡





たまには、素敵だなと感じるものを見て触れ、心が喜ぶことをしないといけないな、と思いました。



  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 02:14Comments(0)色の日常

2015年07月21日

雨の日に思うこと

雨の日に思うこと


雨が降る時の車の運転について思うことがあります。

雨が降ると霧がかかりフロントガラスも雨で視界を邪魔され

雨の日の運転は本当に気をつかいますよね><


視界が悪くなるので当然、昼間でも対向車が見えずらくなります。。。

白やシルバーの車、黒やダークグリーンやブラウンの車、など

明るくても、暗くても見えずらいので、対向車、後方車ともに

近くなって初めて存在に気づいたりします。

そんな時ライトが着いていたらわかりやすく、事故にも会いにくいと思うのですが

ライトをつけている人は少人数なんです。

これってどうしてなのでしょうか。。。


自分の存在をわかってもらえると、事故も未然に防げ、他の車にとってもよいはずと思うのですが

どうしてライトをつけないのか気になります。(否定ではなく単純な疑問です)

私が非常識なのかと思ったりしますが、

やっぱり危ないのでライト点けてほしいですね。。。
  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 02:27Comments(0)

2015年07月20日

7月20日の記事

8月8日は紫原のアーキスタジオfugaでイベントが開催されます。



もぜらん〜綺麗な日本人になりましょう〜

とういう、心も身体も綺麗になって元気になるということに目を向け

自分だけでなく、家族も友人も周りの人皆が笑顔で過ごす為に・・・

をコンセプトに始まったイベントです。

2回目の開催になる今回も、普段できないような体験が出来る内容になってます♬

ぜひ足を運んでいただけると嬉しいです。


今回私は参加していませんが
来場者として遊びに行きたいくらい、楽しく学べるブースが盛りだくさんですよ^^♬

  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 03:22Comments(0)

2015年07月19日

熊本で、最期の晩餐

今日は熊本のあるイベントにて、癌患者さんへのお食事を作っていらっしゃる先生のお食事をいただく事が出来ました。

癌患者さんにとって食事は生きる活力になるもの。癌患者さんに限らず健康なひとでもそうですが、特に癌患者さんは食事を取れなくなるとみるみるうちに容態が悪くなっていかれるそうです……

それだけ生きるのに食べることは大事なこと。

食事をしたいのに取れない、食事をしたくないのに食べなくてはいけない…そういった事でも日々苦しんでいらっしゃるそうです。

その先生のお食事は、そんな方々も食べるようになる、とおっしゃってました。


お食事は、盛り付けもとても綺麗で、色彩も色とりどりの、目からも食欲を促す食事でした。


野菜だけなのに、それを感じさせないくらい様々な素材で目でも楽しめる演出がされていて
素材を活かした味付けで、薄味なはずなのにとてもおいしくて感動でした✧

癌患者さんが食べるようになる理由がわかりました。

気持ちのこもった食事、彩りの美しい食事は、心と身体を健康へと導きいのちを大切にすることに繋がるということを、全身で感じる時間になりました。

  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 02:00Comments(0)

2015年07月18日

7月18日の記事


洋服を整理したいけど、なかなか手をつけたくないと先延ばしにしてしまう事はないでしょうか。

その理由は何なのかにも、片ずけるヒントが出てくるかもしれません。


洋服を、大事にするのはいい事で、洋服を捨てられないという方のお気持ちも良くわかります。

私も5〜6年全く着てないないスカートがありました。一年着なかった洋服はリサイクルなどに出すようようにしている私も、そのスカートはお気に入りで、どうにかしてまた着たいとずっと取っておいてました。
それが一年くらい前、ふとまた着てみたくなり着ると今の私のファッションにすごく合っていてそれから頻繁に履くようになりました。
また着れる喜びは大きいです。

すごくお気に入りで買った服は着ない時期があっても又着る事もあるんだとその時に学びました。

となると、洋服の整理整理がスムーズにいく為には、買う時に、いかに真剣に選ぶかにあると思います。

買う前にどれだけ必要か何年くらい着そうかなどなど、他にもありますがそれらを考える事も大事だと思います。


只今ワンデイワードローブ講座や6回コースのワードローブ講座でご自分の洋服について一緒に楽しく考えて頂く講座を考え中です。

もしご興味がありましたららお気軽にお問い合わせくださいませm(^^)m
  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 01:28Comments(0)

2015年07月17日

新月


『新月』


今日は新月でしたね♬

新月は満月に向かってどんどん膨らんでいくスタートのときだそうで

新月に何か新しいことを始めると、それは大きく実るそうです。

数年前カラーリストの先生に新月にお願い事をするといいよと伺って

その時から毎月書いてますが忘れた頃に願いが叶っているということが多々あります♬

月と私たちの関係は無視できるものではなく、月の満ち欠けに何かしら影響を受けていることも感じます。


今日は台風ということで空が雲に覆われて、星が見えなかったのが残念ですが、夜の雲も綺麗でした。

自然界の景色とか色の移り変わりって見ていて飽きません。

変化してないようで変化しているから面白いのだと思います。

そういった意味では人も同じですね♬

変化してないようで変化してる。

日々良い方向へ成長できていればいいなと思います。^^

  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 02:48Comments(0)

2015年07月16日

つけた事ない色のネイル



『つけた事ない色のネイル』


先日久し振りにマニキュアを買いました♬


私が選ぶネイルは、ピンクや、オレンジ、ベージュ系が多いのですが


300円くらいの安いマニキュアだったので、つけた事ない色にしてみようという気持ちになり


今までは抵抗があった、赤に先日は、やけに惹かれたので購入してみました^^


もし嫌でもマニキュアならすぐ取れるのでそこがいいですね♩


つけてみると思っていた以上に気に入りましたので


次ジェルネイルをする時は、イエローベースの赤で選ぶことにします^^


気になる色があれば、安いネイルで、お試しな感じで気軽に使ってみるのもたまにはアリだなと思いました♬


パーソナルカラーで着たことない色や気になる色もネイルで取り入れるのもいいかもしれませんね。


ぜひお試しを^^




  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 00:51Comments(0)パーソナルカラー診断

2015年07月15日

『浴衣』


『浴衣』

今日は、お天気良くて洗濯日和でした♬

群馬県の館林市では39度を超え猛暑日

一気に真夏になりましたね!^^


もうすぐ梅雨明けという事で、7月に入るとお祭りも増え浴衣の出番もやってきますね♬

毎年この時期になると、私が思い出すのは4年ほど前に購入した浴衣です。

浴衣を買うときに、もちろん色や柄はパーソナルカラーで選ぼうと買いに行きました。

お店には、私が行った時期がもう少し遅かったので

数が少なく、、、自分のパーソナルカラーの浴衣はありませんでした。

でも帯と浴衣のセットで安かったので、絶対この中から選ぼうと決め、割と柄が好きな物があり購入しました。

数日後、浴衣を着て出かけました。

それきり浴衣は着ていません^^;

購入した浴衣の色は白。

自分色の白い浴衣じゃないので、顔が青白く、まるで幽霊です(笑)

やっぱりパーソナルカラーの物を買わないととつくづくおもいます。。。

いくら安くても着ないのであれば逆に高いですし、

もうそれは浴衣ではなくなり、タンスの中でただ大きくスペースを陣取とっている布の物のようになります^^;


あの時、安いからの理由で買わなければ良かったと本当に後悔してます。

また浴衣を買う時は、絶対にパーソナルカラーの浴衣にしたいと思います。^^









  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 02:39Comments(0)パーソナルカラー診断

2015年07月14日

写真から

『写真から』




先日行ったカフェにて♬

おしゃれで美味しいプレートランチをいただきました♡

このランチの差し色は緑♬

もし、緑がなかったら少しさびいしです。

食事はバランス。色もバランスです^^


もしテーブルの色が違う色だったら、壁の色が違ったら

など考えると

背景の色でも雰囲気が変わってきます。

そんな事を考えてみるのもまた楽しいです^^


  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 01:20Comments(0)カラーコーディネート

2015年07月12日

紫原のアーキスタジオfugaにてHSF

昨日は紫原のモデルハウスアーキスタジオfugaで

ハートサーチングフェスの3回目の開催でした♬



今回はリフレクソロジーが3ブース
・ロルフィングさん
・ほぐし屋〜美感〜さん
・やすらぎtime縁さん



カラーは
パーソナルカラーリスト
・プラチナカラーさん

カラーセラピスト
・色の癒し~カラーいろいろ~さん

今回私はサポート^^



今回はお菓子販売と、玄米珈琲の試飲販売も加わり大盛況でしたよ^^

お菓子・パン販売
・cache cache(カシュカシュ)さん



玄米珈琲
・西尾製茶さん



終了してからもご近所のお客様がいらしてくださりとてもありがたいことでした^^
ありがとうございました⭐︎


これからもパーソナルカラーは自分発見でいきいき感をカラーセラピーは癒しをご提供できればと思います♬

次回も開催は9月の予定です♬

次回もたくさんの方にご来場頂ければと思います^^







  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 23:58Comments(0)出張診断 / 鹿児島市

2015年07月11日

『パーソナルカラーは押し付けでは有りません。』



『パーソナルカラーは押し付けでは有りません。』


パーソナルカラーはまだまだ知名度がない分

誤解されているかたも多いのが現実です。


パーソナルカラーリストはオーラは見えません。

パーソナルカラーリストはパーソナルカラーしか、着てはいけませんなんて絶対に言いません。


パーソナルカラーを着るも着ないも自由ですが、

自分が輝く色がありその色が何なのかを知らないで過ごすのはもったいないと私は思います。

いろんな色の布を顔に周り持ってきて比較してみた時、

布一つでこんなに顔写りが変わって見えるのかと、恐らくわかってもらえると思います。

それを知るだけでもこれからのいろいろなものの見方が、変わってくると思います。


パーソナルカラーをきていると、思っている以上に人からの評価が上がります。

それだけ見た目は大事だということですね。

パーソナルカラーが主観ではなく客観だということもこのことからわかります。


パーソナルカラーは知る価値があるものだと私は思っています。


ただ、おしつけたりはいたしません^^

  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 00:47Comments(0)

2015年07月10日

憧れの女性


『憧れの女性』


わたしは憧れの女性がいます♬

それは阿川佐和子さん⭐︎

わたしもあんな風に歳を重ねられたらといつも思います。

いきいきとした元気さや飾らない自然さ、

大人の魅力ある女性ですが可愛らしいところもあるところが好きです♬

いくつなのか年齢がわからなかったので調べたことがあり

もうびっくりしました。きになる方はお調べくださいm(^^)m

まさに若作りではない自然な美しさです!


阿川さんは芸能人ですしご自分の見せ方をよくご存知なんだと思います。

阿川さんにあうイメージで、衣装もヘアスタイルもおしゃれなんです♡^^


芸能人と自分を比べてしまうのは違うと思いますが

憧れる方を目標にするのはいいことなのではないかと思っています^^

どうして、あの方は素敵なんだろうと自分なりに研究したり、

参考にして自分流にとり入れてみるとか

そうしているうちに自分の研究にもなってると思います。


一年一年歳はとっていくもの

年齢を重ねた時に、阿川さんのようなチャーミングな女性になれるように

わたしも研究です^^

  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 00:55Comments(0)パーソナルカラー診断色の日常イメージコンサルティング

2015年07月09日

クローゼットの洋服、見直しませんか?



『クローゼットの洋服、見直しませんか?』


先日パーソナルカラー診断にいらしたお客様に


「洋服は少ない数でも十分着まわせます。」


というお話をしたところ


クローゼットに洋服いっぱいあります。とおっしゃいましたので


少しだけ私のクローゼットを見ていただきました。


私の洋服の少なさにびっくりされてまいした。


ですが、数が少なくても十分オシャレは楽しめます。


どうやって少ない数で楽しむのか、


それは、どんな洋服でそろえるかが鍵になります^^






ワードローブコンサルティングは、ご自分の洋服と向き合っていただく時間です。

整理の仕方がわからない、洋服の組み合わせがわからないという方はお気軽にお問い合わせ下さい。

クローゼットの見直しがスムーズに行くようにお手伝いさせていだきます。



ワードローブコンサルティングってどんなことをするの?・・・♬



7月11日(土)開催のハートサーチングフェスにて、

『洋服の整理整頓が楽しくなるワードローブ術』の講座をいたします^^

こちらでお話させていただきます。

1時間1,000円ですのでよろしければご参加ください♬

時間は11:00~12:00です。




⭐︎ハートサーチングフェス#3⭐︎

アーキスタジオfuga(紫原7丁目2−5)駐車場あり

10:00~18:00

お気軽にお越しくださいませ♬ 


ハートサーチングフェスのカラーブースのメニューです♩ 










    


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 00:06Comments(0)ワードローブコンサルティング

2015年07月08日

お花でのおもてなし


『お花でのおもてなし』


今日は来月開催のイベントミーティングでした。


イベント理事長のアトリエにお邪魔したのですが


アトリエには、こんな素敵なお花が飾られてました♡





お花があるだけで、気持ちが上がり癒されます。


このバラ安たったそうなのですが


黒の器に浮かべることで、バラが引き立ち色彩がとても美しかったです。



贅沢をしなくても、


ちょっとした工夫で、日常にラグジュアリー感を演出できるんですよね⭐︎


お花もそうですが、


こんな素敵なおもてなしをしてくれる理事長がとっても素敵だなぁと思いました♬♡



  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 02:44Comments(0)

2015年07月06日

アイシャドウの色


『アイシャドウの色』



昨日は武岡のタイ古式マッサージのお店Flowさんで

パーソナルカラー診断を行いました♬



色見本がついたカラーウォッチコースを受けられた方には

メイクのサービスを行っております。

お客様とお話ししていると

アイシャドウの色をどんな色を買ったら良いか迷ってますとおっしゃっていました。




そういえば、洋服はその服似合うねとか、かわいいねとか言われることがあっても

なかなかメイクを褒められることってないかもしれません。

正直に言ってくれる友達などに、「似合うね」と言われると

似合うんだ、となんとなく客観的に自分を知ることができると思うのですが

例えばそのチーク似合うねとか、そのアイシャドウ似合うねとはあまり言わないように思いました。


とは言え、パーソナルカラーの視点から見ると


友達の意見も完全な客観ではないので

パーソナルカラーで自分に似合う色を知ることが一番の近道です^^




緑をつけたいとのことでしたので

お客様にあう、緑のアイシャドウの色をお伝えしました♬




自分で似合うメイクの色を判断して選ぶのは結構難しいことだと思います。




パーソナルカラーを知ると

色に悩む時間とパーワーが少なくなることに気づくと思います^^


  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 23:46Comments(0)パーソナルカラー診断メイク

2015年07月06日

『本日は武岡にあるタイ古式マッサージのお店Flowさんにて』


『本日は武岡にあるタイ古式マッサージのお店Flowさんにて』



今日は鹿児島市武岡のFlowさんのサロンをお借りして


午前中は、パーソナルカラー講座カラーコディネート6回コースの最終日でした♬

男性の生徒様なんですが毎回とても真剣に取り組んでいらっしゃいます。

6回の間に目に入ってくる色がどんどん増えて行かれて

カラーとファッションの勉強が楽しいと毎回言ってくださり

色に対する意識が変化されていく姿、そして楽しまれている姿が

とても嬉しく毎回講座を進めさせていただいてます^^




今回はカラーコディネートコースの最終日ということで

今までのまとめとして、カラーコーディネートをファッションで生かせるように

ファッション雑誌をテキストにした内容をしました。

カラーコディネートがわかっても、日常に使えないと勿体無いですもんね♬


日常生活でカラーコディネートを意識して、

基本の配色を落とし込んでいただけると嬉しいです♬^^

また、来月からはパーソナルカラー講座の新しいコースがスタートいたします。
日程などお気軽にお問い合わせくださいませ。
全6回 2時間x6回 9,000円(テキスト材料費別) 



午後からは、パーソナルカラー診断でした。
そちらはまた明日投稿いたします^^







  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 02:08Comments(0)出張診断 / 鹿児島市

2015年07月04日

黒から抜け出したい方は

「黒から抜け出したい方は」



昨日は、1日打ち合わで鹿児島市内をまわっていまして

紫原の住宅街を少し歩きまわったので、

久しぶりにいい汗をかきました^^



昨日の打ち合わせでは

パーソナルカラー診断のお話を少しさせて頂いたところ

「黒から抜け出したいのに、抜け出せないんです。」と

診断のご依頼をいただきました。


その方は、黒以外の色を着ると顔色が良くなる気がするけれど

黒は無難だから、いつも黒になるんです。とおっしゃっていました。


黒を求めている時もあると思いますが

そうでなくて、組み合わせが楽だから黒を着てしまう。。。

という方には、パーソナルカラー診断をぜひ受けていただきたいです^^


ご自分の目で、顔色が良くなる色、反対に顔色が悪く見える色というのを診断の時に見られると

みなさん、本当だ!と納得されます^^


似合う色は1色ではなく、沢山あり、

診断後にはその色たちをご自分で選ぶことができるので

ファッションの幅も広がり

黒を着なくても、組み合わせもとても簡単になります♬


パーソナルカラー診断では、簡単な洋服の組み合わせ方法などもお伝えしております。


黒ばかりになてしまう方は、ぜひ診断にいらしてください^^



  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 23:27Comments(0)パーソナルカラー診断

2015年07月04日

Flowタイリラクゼーションさんでパーソナルカラー診断します♬



今週末は、鹿児島市でパーソナルカラー診断してます(^^)



今週日曜日、7月5日(日)11:00~18:00

武岡のタイ古式マッサージのお店、

Flowタイリラクゼーションさんで

パーソナルカラー診断を行っております。

まだ空きがございますので、ご都合の合う方はこの機会にぜひパーソナルカラー診断されてみませんか?


<1番人気おすすめメニュー>

カラースウォッチコース・・・・・10,000円 
(パーソナルカラー診断、カラースウォッチ:色見本帳、パーソナルカラーメイク)


ご予約状況
11:00~13:00 ご予約済み ありがとうございます

14:00~16:00 ご予約済み ありがとうございます

16:00~18:00 空き


お問い合わせ先
080-4317-3631 (西村)


Flowタイリラクゼーション
flowさんブログはこちらをクリックしてください。
鹿児島市武岡2-11-1-2階





  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 02:11Comments(0)パーソナルカラー診断出張診断 / 鹿児島市

2015年07月03日

ブライダルハウス六本木さんへ




昨日はブライダルハウス六本木さんにカラーリストの葛西香織さんのお仕事に同行させていただきました。

ご夫婦が主役の結婚式、

その晴れの舞台には

ご自身がキラキラ輝くドレスを着たいですよね⭐︎(^^)

また、新婦さんにとって特にドレス選びというのは幸せな時間だと思います♬♡

ご自分のパーソナルカラーのドレス、

つまり自分に似合うドレスばかりを試着できたら

鏡に映る自分は最高に綺麗な姿です⭐︎

パーソナルカラーで選んだドレスはきっと10年後20年後も何度も見返したくなるどろうなと思います^^



ブライダルハウス六本木さんのドレスは

とても綺麗でオシャレなものばかりで見てるだけで幸せな気持ちになりました^^

男性のタキシードもかっこよくて素敵でした!

蝶ネクタイや、ソックスまでオシャレでした⭐︎♬





ご結婚を考えていらっしゃるカップルの方々にぜひ一度足を運んでいただきたいです♡^^



7月26日(日)には、ブライダルファッションショーが開催されるそうですよ♬

詳細はブライダルハウス六本木さんのホームページをご覧ください。



ブライダルハウス六本木さんでは、ご成約の方は葛西香織さんにパーソナルカラーを診断してもらえますよ♬

葛西香織さんのブログはこちらから
クリックしてください。


  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 00:28Comments(0)パーソナルカラー診断

2015年07月01日

6月30日の記事

今日は、ブライダルハウス六本木さんへカラーリストの葛西香織さんのお仕事に同行させていただいてます^^

ブライダルハウス六本木さんでは

ご結婚を控えたお客様がドレス選びをする前にパーソナルカラーを診断してもらえます♡

パーソナルカラーが分かると沢山あるドレスの中から選ぶのもスムーズです!

お客様も納得されて、診断後、試着とヘアメイクまでされるようです^_^



  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 14:17Comments(0)