2015年06月19日
今の気持ちを色に出してみました♬
近づきたいな、お話したいなと思っていた方と、
電話でお話しする事が出来ました^^
いいお話をいっぱいしてくれて、とても励まされました♬
愛情溢れる方でもっともっと好きになりました♡
電話を切ったあと、暖かく優しい気持ちになり、なんだか自信のようなものもこみ上げてきて
この気持ちを、すぐに色に出したいと思いました^^
何色を取るんだろうとワクワク。
手に取ったクレヨンの色は黄色でした⭐︎
今よりもっと楽しんでるこれからの自分を想像したからだと思います^^
今の感情を色に出すのって、楽しいです。
言葉でピッタリの気持ちを表現すると限りがありますが
色は限りなく自由に思いのままに表現できるんです。
クレヨンで色を出す事で、童心に戻れますしね^^
自分の気持ちを表現できない時に、色に出してもいいと思います。
時々色に触れる時間を作ってみませんか?
それを見る事によって何か感じることがあるかもしれません。。。♫

電話でお話しする事が出来ました^^
いいお話をいっぱいしてくれて、とても励まされました♬
愛情溢れる方でもっともっと好きになりました♡
電話を切ったあと、暖かく優しい気持ちになり、なんだか自信のようなものもこみ上げてきて
この気持ちを、すぐに色に出したいと思いました^^
何色を取るんだろうとワクワク。
手に取ったクレヨンの色は黄色でした⭐︎
今よりもっと楽しんでるこれからの自分を想像したからだと思います^^
今の感情を色に出すのって、楽しいです。
言葉でピッタリの気持ちを表現すると限りがありますが
色は限りなく自由に思いのままに表現できるんです。
クレヨンで色を出す事で、童心に戻れますしね^^
自分の気持ちを表現できない時に、色に出してもいいと思います。
時々色に触れる時間を作ってみませんか?
それを見る事によって何か感じることがあるかもしれません。。。♫

2015年06月10日
寝る前に
こんばんは。
今日は久しぶりに大きなダメージを受けました。。。
考えても仕方がないので明日からまた元気に頑張ろうと思います^^
そのために、今夜は画用紙にクレヨンでぐるぐるーっとして
気持ちをリラックスさせて寝ようと思います⭐︎

今日は久しぶりに大きなダメージを受けました。。。
考えても仕方がないので明日からまた元気に頑張ろうと思います^^
そのために、今夜は画用紙にクレヨンでぐるぐるーっとして
気持ちをリラックスさせて寝ようと思います⭐︎

2015年04月20日
今日の洋服の色:鹿児島県霧島市
今日は、赤い色のカーディガンがいいかなと着てみました。
袖を通して数分後
気分じゃないなと思い、着替えました。
白シャツに淡いオレンジのストール
これで気持ちが収まりました♩
今日はそんな気分だったようです^^
赤が気分じゃないのにも意味があります。
無意識に選んだ色、そこに自分の気持ちが現れるなんて、
人って本当にすごいです⭐︎
色を楽しむ事ができる生き物で良かったと今日はそんなことを思いました^^

* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
2015年03月20日
ネイルカラー・カラーセラピー:鹿児島県霧島市
今日はネイルに行ってきました♡
今回の色みは何日か前からもう決めてました。
最近とってもきになる色で心地いい色♬♫
その色が気になる理由は
自分の中ですごく心当たりがあるので、ぷふってなります^^
そんな自分の今の気持ちも大事にしようと思います。

* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
○ワードローブコンサルティング
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
2015年03月19日
色彩心理カラーセラピー:鹿児島県霧島市
今月7日色彩心理カラーセラピスト養成講座を無事終了しました。
初級コースから始まり、途中お休すみをいただいたして約2年
勉強すればするほど奥が深い事を感じます。
これからも、もっと深めていきたいと思います♬✧
パーソナルカラー診断にお越しくださいましたお客様へカラーアートセラピーの無料体験を行っております♬
ご興味ありましたら是非ご連絡くださいませ。

* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
○ワードローブコンサルティング
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
2014年12月11日
家庭教育へ:鹿児島市
ご訪問頂きありがとうございます。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト IROTOIROの 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです♬
最後まで読んで頂けたら幸いです。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト IROTOIROの 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです♬
最後まで読んで頂けたら幸いです。

先週川辺の田代小学校へ中之薗恵美子先生のアシスタントで行かせて頂いた記事
誤って消してしまいました(::)悲しい
また改めて書かせていただきますm(_ _)m
こちらの写真で↓
楽しさが伝わりますでしょうか
* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
2014年10月06日
カラーセラピストの勉強再会:鹿児島市
ご訪問頂きありがとうございます。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト IROTOIROの 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです♬
最後まで読んで頂けたら幸いです。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト IROTOIROの 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです♬
最後まで読んで頂けたら幸いです。
土曜日はカラーセラピスト講座講座 上級コースを受講してきました。
講師の先生はイルドクルール福岡の松元昌子先生。
暫く休んでいたカラーセラピスト養成講座
久しぶりに授業に参加して、やっぱりカラーセラピーって奥が深い
ということを再確認しました。

「カラーセラピストは色の通訳者。」
「占いではなく、自分がどうしたいのか。」
「カラーセラピストは、ただ 色の通訳 をする。」
松元先生のひとつひとつの言葉、そして、セッションにただただ感動しました。
同じクラスにいる方の、今のテーマが自分自身のテーマでもあったり
集まる人は自分の投影ということを改めて感じる時間にもなりました。
先生方、上級コースの皆さん卒業までまたよろしくお願いしますm(__)m♪
講師の先生はイルドクルール福岡の松元昌子先生。
暫く休んでいたカラーセラピスト養成講座
久しぶりに授業に参加して、やっぱりカラーセラピーって奥が深い
ということを再確認しました。

「カラーセラピストは色の通訳者。」
「占いではなく、自分がどうしたいのか。」
「カラーセラピストは、ただ 色の通訳 をする。」
松元先生のひとつひとつの言葉、そして、セッションにただただ感動しました。
同じクラスにいる方の、今のテーマが自分自身のテーマでもあったり
集まる人は自分の投影ということを改めて感じる時間にもなりました。
先生方、上級コースの皆さん卒業までまたよろしくお願いしますm(__)m♪
* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
2014年09月20日
家庭教育学級へ着いて行かせて頂きました:鹿児島市
ご訪問頂きありがとうございます。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト IROTOIROの 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです♬
最後まで読んで頂けたら幸いです。
昨日は鹿児島市の川上小学校、家庭教師学級にて中之薗 恵美子 先生のカラーの講話があり私はアシスタントで参加をさせて頂きました。

色と感情との関係って普段意識していない方が多いかと思います。
画用紙とクレヨンのワークと、先生のお話と♬
この時間でお母さん方は、そうそう!と、それぞれ色々なコトを感じていらっしゃいました!
お母さん方の反応でそのことがすごーく良く伝わりました(^_^)
お子さんとの日々のコミュニケーションやストレス発散には画用紙とクレヨンです〜♫
講話の中で色の意味や、描画の方法、パーソナルカラーなどなどカラーの楽しい内容たっぷり♬(^^)
私もとっても勉強になりました!ありがとうございましたm(_ _)m
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト IROTOIROの 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです♬
最後まで読んで頂けたら幸いです。
昨日は鹿児島市の川上小学校、家庭教師学級にて中之薗 恵美子 先生のカラーの講話があり私はアシスタントで参加をさせて頂きました。

色と感情との関係って普段意識していない方が多いかと思います。
画用紙とクレヨンのワークと、先生のお話と♬
この時間でお母さん方は、そうそう!と、それぞれ色々なコトを感じていらっしゃいました!
お母さん方の反応でそのことがすごーく良く伝わりました(^_^)
お子さんとの日々のコミュニケーションやストレス発散には画用紙とクレヨンです〜♫
講話の中で色の意味や、描画の方法、パーソナルカラーなどなどカラーの楽しい内容たっぷり♬(^^)
私もとっても勉強になりました!ありがとうございましたm(_ _)m
* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
2014年06月29日
アンコンシャスカラーを学ぶ:鹿児島市
ご訪問頂きありがとうございます。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。
今日は鹿児島市のイルドクルール鹿児島EASTでアンコンシャスカラーセラピスト養成講座初級を受けてきました。
アンコンシャスは、無意識。
無意識に選ぶ色から、自分の気持ちに気付かされるんです。
どんなに気持ちをごまかしていても
色は正直!!
本当に正直な自分の心の状態を表すのでアンコンシャスカラーに毎回驚きます。
今日私の選んだ色には、最近良く考えている事が色に出てました。
あーやっぱひっかかってるんだなーそれはそうだよねー
と自分が出した心のサインをキャッチすることが出来ました^^
そして今日の私に先生と皆さんがヒーリングカラーを選んでくれました♬
今日も楽しかった講座は、新しい方との出会いもあったり、あっという間の6時間でした☆
♬ ♬ ♬ ♬ ♬
養成講座終了後、無印良品へちょっとお買い物
そこで気になるものを発見♬
『すもものソーダ』と言うなの炭酸飲料。
すもも色したソーダが可愛くって購入してみました♬

!!!とっても美味しい!!!♡
ん?!あれ!と気付いたのがパッケージがヒーリングカラーの組み合わせ☆
美味しいし買ってよかった〜とちょっとだけ幸せ気分になりました^^
○パーソナルカラー診断
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。
今日は鹿児島市のイルドクルール鹿児島EASTでアンコンシャスカラーセラピスト養成講座初級を受けてきました。
アンコンシャスは、無意識。
無意識に選ぶ色から、自分の気持ちに気付かされるんです。
どんなに気持ちをごまかしていても
色は正直!!
本当に正直な自分の心の状態を表すのでアンコンシャスカラーに毎回驚きます。
今日私の選んだ色には、最近良く考えている事が色に出てました。
あーやっぱひっかかってるんだなーそれはそうだよねー
と自分が出した心のサインをキャッチすることが出来ました^^
そして今日の私に先生と皆さんがヒーリングカラーを選んでくれました♬
今日も楽しかった講座は、新しい方との出会いもあったり、あっという間の6時間でした☆
♬ ♬ ♬ ♬ ♬
養成講座終了後、無印良品へちょっとお買い物
そこで気になるものを発見♬
『すもものソーダ』と言うなの炭酸飲料。
すもも色したソーダが可愛くって購入してみました♬

!!!とっても美味しい!!!♡
ん?!あれ!と気付いたのがパッケージがヒーリングカラーの組み合わせ☆
美味しいし買ってよかった〜とちょっとだけ幸せ気分になりました^^
○パーソナルカラー診断
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
2014年05月18日
勉強とリフレッシュをしに♬:霧島市
ご訪問頂きありがとうございます。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。
昨日は、中之薗 恵美子 先生のカラーセラピーの講話を聞きに霧島市国分シビックセンターへ行ってきました♩
先生の講話の裏方 は何度かさせて頂いてるのですが、実際に先生の講話を聞くのは初めてでとても楽しみでした♬
120人程の参加者の前でイキイキと話される中之薗先生✧やっぱりかっこいいです!!
先生が話を始めると聞き逃せない色彩心理の情報が沢山で最初から最後まで引き込まれっ放し✧会場内は思わず笑ったり「えー」とか「あー」とか(^^)恐らく皆さんそうだったであろう反応でした♬
途中、衣服の色のお話で人それぞれに似合うピンクがあるというお話をされ、その時私も私に合うピンクのストールを着け♪4人のアシスタントの方と共に少しだけステージへ上がらせて頂きました(^^)
色を感じるとっても楽しい1時間でした♬

ストレスが溜まったら皆さん何で発散しますか?
クレヨンと画用紙があれば日々のストレスを発散出来るってご存知でしょうか♬
今日のストレスは今日の内に!が理想ですよね☆
カラーセラピーでココロをリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
ーお知らせー
6月17日 (火) Studio-Rにてパーソナルカラー診断、パーソナルカラー1DAY講座を行います。
★16:00〜 『パーソナルカラー診断』(所要時間約60分)
<診断料:5,400円>
(2名様限定ですのでお早めにご連絡くださいませ♫)
★19:00〜20:30 『パーソナルカラー1DAY講座』(所要時間、90分) 定員4名
<受講料:2,000円>
自分色はわかったけど、色選びが分からない、パーソナルカラーを上手く取り入れられない、といったお悩みにお答え致します。
http://ironotoriko.chesuto.jp/e1146263.html
お問い合わせ先
TEL 08043173631
MAIL irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
***************************************************
●パーソナルカラー講座・3回コース,6回コース、随時受け付けております。
少人数制ですので、ご興味のある方はお友達同士でご参加されませんか?^^
お気軽にお問い合わせください。
○パーソナルカラー診断
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。
昨日は、中之薗 恵美子 先生のカラーセラピーの講話を聞きに霧島市国分シビックセンターへ行ってきました♩
先生の講話の裏方 は何度かさせて頂いてるのですが、実際に先生の講話を聞くのは初めてでとても楽しみでした♬
120人程の参加者の前でイキイキと話される中之薗先生✧やっぱりかっこいいです!!
先生が話を始めると聞き逃せない色彩心理の情報が沢山で最初から最後まで引き込まれっ放し✧会場内は思わず笑ったり「えー」とか「あー」とか(^^)恐らく皆さんそうだったであろう反応でした♬
途中、衣服の色のお話で人それぞれに似合うピンクがあるというお話をされ、その時私も私に合うピンクのストールを着け♪4人のアシスタントの方と共に少しだけステージへ上がらせて頂きました(^^)
色を感じるとっても楽しい1時間でした♬

ストレスが溜まったら皆さん何で発散しますか?
クレヨンと画用紙があれば日々のストレスを発散出来るってご存知でしょうか♬
今日のストレスは今日の内に!が理想ですよね☆
カラーセラピーでココロをリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
ーお知らせー
6月17日 (火) Studio-Rにてパーソナルカラー診断、パーソナルカラー1DAY講座を行います。
★16:00〜 『パーソナルカラー診断』(所要時間約60分)
<診断料:5,400円>
(2名様限定ですのでお早めにご連絡くださいませ♫)
★19:00〜20:30 『パーソナルカラー1DAY講座』(所要時間、90分) 定員4名
<受講料:2,000円>
自分色はわかったけど、色選びが分からない、パーソナルカラーを上手く取り入れられない、といったお悩みにお答え致します。
http://ironotoriko.chesuto.jp/e1146263.html
お問い合わせ先
TEL 08043173631
MAIL irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
**5月・6月の1DAY講座のご案内**
パーソナルカラーの簡単な取り入れ方や、お客様に合った取り入れ方をアドバイスさせて頂く講座です。お気軽にご相談くださいませ。
5月19日(月) 13:30〜15:00
6月8日(日) 13:30〜15:00(コア・よか)
6月16日(月) 13:30〜15:00
6月17日(火) 19:00〜20:30(Studio-R)
(取り入れ方が分からないお手持ちの洋服などお持ちください。)
パーソナルカラーの簡単な取り入れ方や、お客様に合った取り入れ方をアドバイスさせて頂く講座です。お気軽にご相談くださいませ。
5月19日(月) 13:30〜15:00
6月8日(日) 13:30〜15:00(コア・よか)
6月16日(月) 13:30〜15:00
6月17日(火) 19:00〜20:30(Studio-R)
(取り入れ方が分からないお手持ちの洋服などお持ちください。)
***************************************************
●パーソナルカラー講座・3回コース,6回コース、随時受け付けております。
少人数制ですので、ご興味のある方はお友達同士でご参加されませんか?^^
お気軽にお問い合わせください。
○パーソナルカラー診断
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
2014年02月02日
イメージコンサルティング、色彩心理カラーセラピスト養成講座へ
ご訪問頂きありがとうございます。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト RITSUKOです。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。
今年は毎月の月末から月初めはイルドクルール代表 松元昌子先生に学ぶ授業☆
一昨日はイメージコンサルタント養成講座へ、そして昨日色彩心理カラーセラピスト養成講座上級コースが始まり2日間学んできました。
松元先生が私のイメージを見て下さり、パーソナルカラーでも広がった私の幅でしたが、イメージコンサルでまた更に広がりました!!
カラーセラピーでは自分の想い癖に気付くことができ
この2日間で新しいわたしが見つかりました。
イメージコンサルティング、カラーセラピーともに実践が楽しみです。
今年中旬よりイメージコンサルティング、カラーセラピーが新たにメニューに加わります。
楽しみにして下さっているお客様もいらっしゃるのですが、もうしばらくお待ちくださいm(^^)m
明日はパーソナルカラーメイクアップ インストラクター養成講座♪
明日もしっかり学んできます。
○パーソナルカラー診断
○ショッピング同行
ご予約受付ております。
お気軽にご連絡ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト RITSUKOです。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。
今年は毎月の月末から月初めはイルドクルール代表 松元昌子先生に学ぶ授業☆
一昨日はイメージコンサルタント養成講座へ、そして昨日色彩心理カラーセラピスト養成講座上級コースが始まり2日間学んできました。
松元先生が私のイメージを見て下さり、パーソナルカラーでも広がった私の幅でしたが、イメージコンサルでまた更に広がりました!!
カラーセラピーでは自分の想い癖に気付くことができ
この2日間で新しいわたしが見つかりました。
イメージコンサルティング、カラーセラピーともに実践が楽しみです。
今年中旬よりイメージコンサルティング、カラーセラピーが新たにメニューに加わります。
楽しみにして下さっているお客様もいらっしゃるのですが、もうしばらくお待ちくださいm(^^)m
明日はパーソナルカラーメイクアップ インストラクター養成講座♪
明日もしっかり学んできます。
○パーソナルカラー診断
○ショッピング同行
ご予約受付ております。
お気軽にご連絡ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
2014年01月20日
カラーセラピーって楽しい♬
ご訪問頂きありがとうございます。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト RITSUKOです。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。

先日、鹿児島市の皆与志小学校の家庭教育学級で中之薗恵美子先生のカラーセラピーが行われ私もアシスタントで行かせて頂きました。
毎日家事や子育て、お仕事に頑張るお母さん方。
日々の中でクレヨンや「色」にゆっくり触れる時間はなかなか無いのではないかと思います。
何を描くと言う目的も無くクレヨンを手に持ち自分の思うままに画用紙に表現する。
その事の楽しさや、そこからご自分でも気付いていなかった自分の気持ちに気付かれたようでした^^
みんなで描いた物をシェアするととーっても盛り上がり皆さんが笑顔^^
「あがるー↑」「楽しいー」の声も♬
心から出た本当に素直なお気持ちだろうな〜と思いました。
非日常。これも良かったり♡
でも日常になればもっといいことがたくさんあります。
中之薗先生がいつもおっしゃる事ですが
絵は上手に描かなくてもいい、頭で考えるのではなく自分の気持ちに素直に正直に
絵から、気付く事が大事。
取る色に理由なんてないと思っていてもそこには意味があるんです。
カラーセラピーって本当に面白いです。
今回もとても勉強になりました。
中之薗先生ありがとうございました。
○パーソナルカラー診断
○ショッピング同行
ご予約受付ております。
お気軽にご連絡ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト RITSUKOです。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。

先日、鹿児島市の皆与志小学校の家庭教育学級で中之薗恵美子先生のカラーセラピーが行われ私もアシスタントで行かせて頂きました。
毎日家事や子育て、お仕事に頑張るお母さん方。
日々の中でクレヨンや「色」にゆっくり触れる時間はなかなか無いのではないかと思います。
何を描くと言う目的も無くクレヨンを手に持ち自分の思うままに画用紙に表現する。
その事の楽しさや、そこからご自分でも気付いていなかった自分の気持ちに気付かれたようでした^^
みんなで描いた物をシェアするととーっても盛り上がり皆さんが笑顔^^
「あがるー↑」「楽しいー」の声も♬
心から出た本当に素直なお気持ちだろうな〜と思いました。
非日常。これも良かったり♡
でも日常になればもっといいことがたくさんあります。
中之薗先生がいつもおっしゃる事ですが
絵は上手に描かなくてもいい、頭で考えるのではなく自分の気持ちに素直に正直に
絵から、気付く事が大事。
取る色に理由なんてないと思っていてもそこには意味があるんです。
カラーセラピーって本当に面白いです。
今回もとても勉強になりました。
中之薗先生ありがとうございました。
○パーソナルカラー診断
○ショッピング同行
ご予約受付ております。
お気軽にご連絡ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
2013年12月06日
中之薗先生と枕崎市へ♬
ご訪問頂きありがとうございます。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト RITSUKOです。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。
今日は枕崎市立立神小学校にて中之薗恵美子先生による親子カラーアートセラピーが行われ私もアシスタントで参加させていただきました。
小学校に入ると大きな大きなアコウの木が迎えてくれました。

かしの木おじさんを思わせる
優しさを感じる木(^^)
始まる前に自然に触れ清々しいスタートでした♫
今回は立神小学校の一年生の生徒さんとそのご父兄の方々を対象に行われました。
最初のウォーミングアップからとても無邪気な一年生(o^^o)
お母さんの隣でニコニコ顏でお絵描き☆
お母さんがお絵描きしてる姿を見るのも嬉しそうでした♫^^
カラーアートセラピーは上手に描くのではありません。
とはいっても、大人は上手に描かない事がなかなか難しいんですよね…
子供の自由な発想力はホントにすごいです♪
私も子供の頃はきっとあったはずの発想力。
いつから「絵」=上手く描かなきゃいけない!⇒「絵」=苦手。と思うようになったのかなぁ…なんて思うとちょっと切なくなりました。
私のことは置いておいて、、、^^

お母さん方も、感情は色と繋がっている!ということを描画を通じて体感されイイ発見があったようでした☆
最後の締めくくりは、色でクイズ♪
正解した時のあの歓声は私達もとっても嬉しい瞬間です(^^)

最初から最後までずーっと集中していた一年生☆
とっても可愛かったです(o^^o)
今回立神小学校へ付いて行かせて頂けたことに本当に感謝。
先生ありがとうございました。
色の仕事ってたくさんの笑顔に触れる事が出来るから楽しい♪
やっぱり色っていいなって思う1日でした(^_^)
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト RITSUKOです。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。
今日は枕崎市立立神小学校にて中之薗恵美子先生による親子カラーアートセラピーが行われ私もアシスタントで参加させていただきました。
小学校に入ると大きな大きなアコウの木が迎えてくれました。
かしの木おじさんを思わせる
優しさを感じる木(^^)
始まる前に自然に触れ清々しいスタートでした♫
今回は立神小学校の一年生の生徒さんとそのご父兄の方々を対象に行われました。
最初のウォーミングアップからとても無邪気な一年生(o^^o)
お母さんの隣でニコニコ顏でお絵描き☆
お母さんがお絵描きしてる姿を見るのも嬉しそうでした♫^^
カラーアートセラピーは上手に描くのではありません。
とはいっても、大人は上手に描かない事がなかなか難しいんですよね…
子供の自由な発想力はホントにすごいです♪
私も子供の頃はきっとあったはずの発想力。
いつから「絵」=上手く描かなきゃいけない!⇒「絵」=苦手。と思うようになったのかなぁ…なんて思うとちょっと切なくなりました。
私のことは置いておいて、、、^^
お母さん方も、感情は色と繋がっている!ということを描画を通じて体感されイイ発見があったようでした☆
最後の締めくくりは、色でクイズ♪
正解した時のあの歓声は私達もとっても嬉しい瞬間です(^^)
最初から最後までずーっと集中していた一年生☆
とっても可愛かったです(o^^o)
今回立神小学校へ付いて行かせて頂けたことに本当に感謝。
先生ありがとうございました。
色の仕事ってたくさんの笑顔に触れる事が出来るから楽しい♪
やっぱり色っていいなって思う1日でした(^_^)
2013年12月01日
色で自分を客観的に見る
昨日はカラーセラピスト養成講座中級クラスの最終日でした。
気なる色、触れてみたい色から
無意識に感じてること、私の心が分かりました。
そして、私が描いた絵からも気付きがありました。
人は悩みます。
時に何に悩んでいるか分からないと言う状態にもやもやしたりもします。
そんな時、色は教えてくれます。
昨日の私が触れた色、描いた色が教えてくれたことは
そのままの私でいいということ。
松元先生からヒーリングカラーという私を癒す素敵な色も頂きました。
着たいと思う色も、その時自分に必要な色。
それは自分を癒す色。
自分の気持ちに正直に毎日色と向き合うことにしました。
気なる色、触れてみたい色から
無意識に感じてること、私の心が分かりました。
そして、私が描いた絵からも気付きがありました。
人は悩みます。
時に何に悩んでいるか分からないと言う状態にもやもやしたりもします。
そんな時、色は教えてくれます。
昨日の私が触れた色、描いた色が教えてくれたことは
そのままの私でいいということ。
松元先生からヒーリングカラーという私を癒す素敵な色も頂きました。
着たいと思う色も、その時自分に必要な色。
それは自分を癒す色。
自分の気持ちに正直に毎日色と向き合うことにしました。
2013年11月16日
湧水町にて中之薗恵美子先生のカラーセラピー講話♪
今日は湧水町の養護教諭の先生方へ中之薗恵美子先生がカラーセラピーの講話をされわたしもアシスタントで参加させて頂きました。
今日はペアでするウォーミングアップに私も混ざってさせて頂くことに♪
とっても楽しくてはしゃいでしまいました。が、
一気に先生方との距離が近くなった感じがしてとっても嬉しいでした(o^^o)
このウォーミングアップ、
本当に大人でも子供でも楽しめるので初対面の方とのコミュニケーションに使いたいと私自身も今日体験した事で
更にその良さを実感しました。
いつか私もこの色のコミュニケーションを講座でできたらと思います(o^^o)
中之薗先生の話をとても熱心に聞く先生方。

色がいろんな事を教えてくれている事にとても驚いていらっしゃいました。
色を少し意識してみるだけで世界が広がります。
人とのコミュニケーションだけではなく、自分の状態も知る事が出来る、
そして更年期やダイエットにまで♫(^^)
なにより、色に触れる事って楽しいんですよね〜
今日もあっと言う間に時間になり
最後に美味しいお茶とお菓子を頂きながら色について皆さんとお話し♫
終わった後の先生方のスッキリ生き生きとした表情がとても印象的でした☆
私もスッキリ♪気持ちが良かったので帰りに祖父母のお墓参りをして帰宅しました。
先生今日もご一緒させていただきありがとうございましたm(^^)m
今日はペアでするウォーミングアップに私も混ざってさせて頂くことに♪
とっても楽しくてはしゃいでしまいました。が、
一気に先生方との距離が近くなった感じがしてとっても嬉しいでした(o^^o)

このウォーミングアップ、
本当に大人でも子供でも楽しめるので初対面の方とのコミュニケーションに使いたいと私自身も今日体験した事で
更にその良さを実感しました。
いつか私もこの色のコミュニケーションを講座でできたらと思います(o^^o)

中之薗先生の話をとても熱心に聞く先生方。

色がいろんな事を教えてくれている事にとても驚いていらっしゃいました。
色を少し意識してみるだけで世界が広がります。
人とのコミュニケーションだけではなく、自分の状態も知る事が出来る、
そして更年期やダイエットにまで♫(^^)
なにより、色に触れる事って楽しいんですよね〜

今日もあっと言う間に時間になり
最後に美味しいお茶とお菓子を頂きながら色について皆さんとお話し♫
終わった後の先生方のスッキリ生き生きとした表情がとても印象的でした☆
私もスッキリ♪気持ちが良かったので帰りに祖父母のお墓参りをして帰宅しました。
先生今日もご一緒させていただきありがとうございましたm(^^)m
2013年10月21日
霧島市内の学校で中之薗恵美子先生の親子カラーアートセラピー
更新が遅くなってしまいましたが
先日霧島市の木原小・中学校での家庭教育学級で中之薗恵美子先生の親子カラーアートセラピーにアシスタントで着いて行かせて頂きました。
木原小学校にはずっと行ってみたいと思っていたのでとてもワクワクでした
木原小学校は、国分駅から約30分ほどの所にあり、途中細い山道を潜りぬけ一瞬ジブリの世界
と思いながら車に揺られていると民家と自然の中に調和した木原小学校が見えてきました。
校門をくぐるとなんだかとても懐かしい気分に
優しい笑顔で出迎えてくださった教頭先生は、とても穏やかな優しい先生で
あがり症の私ですが、今回はほんの少しだけリラックスした気持ちになりました。

親子カラーアートセラピーの様子です。
最初は少し恥ずかしがっていた生徒さん達も、クレヨンと紙で今の自分の気持ちをグルグル
自由に表現して行くうちにだんだんとリラックス
生徒さんがお母さんにどうしてこの色なの?と聞いたり
またお母さんがお子さんに質問したり
色でコミュニケーションをとると自然と笑顔が生まれます
そしてお母さん方は、普段の生活にクレヨンでグルグル〜ぐしゃぐしゃ〜はなかなか無いこと。
童心に戻って夢中にされてる姿はとても楽しそうでした
最後に、色でクイズをすると、さらに親子で盛り上がりました
みなさんの声の中で
お母さんがお子さんに、兄弟のこの子にはこの色、この子にはこの色と今まで決めていた・・・
と日頃の生活にすりあわせている方もいらっしゃり
改めて親子カラーアートセラピーは
家族みんなで日常に色を取り入れるきっかけ作りになる場なんだと感じました。

最後にお茶もいただき
お母さん方が日頃色について感じているお話を聞けてとても楽しかったでした
充実した一日をありがとうございました

先日霧島市の木原小・中学校での家庭教育学級で中之薗恵美子先生の親子カラーアートセラピーにアシスタントで着いて行かせて頂きました。
木原小学校にはずっと行ってみたいと思っていたのでとてもワクワクでした

木原小学校は、国分駅から約30分ほどの所にあり、途中細い山道を潜りぬけ一瞬ジブリの世界

校門をくぐるとなんだかとても懐かしい気分に

優しい笑顔で出迎えてくださった教頭先生は、とても穏やかな優しい先生で
あがり症の私ですが、今回はほんの少しだけリラックスした気持ちになりました。
親子カラーアートセラピーの様子です。
最初は少し恥ずかしがっていた生徒さん達も、クレヨンと紙で今の自分の気持ちをグルグル

自由に表現して行くうちにだんだんとリラックス

生徒さんがお母さんにどうしてこの色なの?と聞いたり
またお母さんがお子さんに質問したり
色でコミュニケーションをとると自然と笑顔が生まれます

そしてお母さん方は、普段の生活にクレヨンでグルグル〜ぐしゃぐしゃ〜はなかなか無いこと。
童心に戻って夢中にされてる姿はとても楽しそうでした

最後に、色でクイズをすると、さらに親子で盛り上がりました

みなさんの声の中で
お母さんがお子さんに、兄弟のこの子にはこの色、この子にはこの色と今まで決めていた・・・
と日頃の生活にすりあわせている方もいらっしゃり
改めて親子カラーアートセラピーは
家族みんなで日常に色を取り入れるきっかけ作りになる場なんだと感じました。
最後にお茶もいただき
お母さん方が日頃色について感じているお話を聞けてとても楽しかったでした

充実した一日をありがとうございました
