2013年11月26日
パーソナルカラー診断の基本♪正しい光で色をみる。
昨日は久しぶりに夜の診断のお客様でした♬♬
夜なのに診断出来るの?
と思われた方♪
夜でも大丈夫なんです!
以前は色が正しく見える時間帯の
正午を挟んだ前後2時間でしか診断が出来ませんでした。
しかも、晴天の日の、北窓光と決められていたのです。
4時間という時間の中で、しかも曇ったり雨になると暗くなりますのでお天気のいい時に。と、ものすごく限られた中での診断で大変だったそうです。
じゃあ電気をつけて診断したら?
と思われた方♪♪
そうなんです(^^)
今はライトを使って診断します。
ですが、ライトの質が重要です!
例えば
蛍光灯の光の下で、白い紙は
青っぽく見えてしまい、
白熱電球の光の下で、白い紙は
赤みに見えてしまいます。
そして
太陽光(昼光)の下で、白い紙は
白く自然に見えるのです。
色を正確に見るには太陽光(昼光)が適してるというこになります。
ですが、先程もあった通り
天候にも時間帯にも左右され大変(*_*)
そこで、私達は
色を正しく、正確に見る事が出来る、標準光のアシストライトを使用して診断をしています。

このライト太陽の分光分布とほぼ同じ
とっても優秀なライトなんです✧✧✧
このライトを使用することで天候も気にせず、昨日のように夜でも安心して診断出来ると言うわけなんです。
福岡の先生の所には、このライトを使ってるからとネットで調べて診断にいらっしゃるお客様も多いそうです。
お客様もよく吟味されていらっしゃるんですね☆
ライトの種類で色の見え方が変わることを覚えていただくと
お買い物の時にもとっても役に立ちますよー♫
夜なのに診断出来るの?
と思われた方♪
夜でも大丈夫なんです!
以前は色が正しく見える時間帯の
正午を挟んだ前後2時間でしか診断が出来ませんでした。
しかも、晴天の日の、北窓光と決められていたのです。
4時間という時間の中で、しかも曇ったり雨になると暗くなりますのでお天気のいい時に。と、ものすごく限られた中での診断で大変だったそうです。
じゃあ電気をつけて診断したら?
と思われた方♪♪
そうなんです(^^)
今はライトを使って診断します。
ですが、ライトの質が重要です!
例えば
蛍光灯の光の下で、白い紙は
青っぽく見えてしまい、
白熱電球の光の下で、白い紙は
赤みに見えてしまいます。
そして
太陽光(昼光)の下で、白い紙は
白く自然に見えるのです。
色を正確に見るには太陽光(昼光)が適してるというこになります。
ですが、先程もあった通り
天候にも時間帯にも左右され大変(*_*)
そこで、私達は
色を正しく、正確に見る事が出来る、標準光のアシストライトを使用して診断をしています。
このライト太陽の分光分布とほぼ同じ
とっても優秀なライトなんです✧✧✧
このライトを使用することで天候も気にせず、昨日のように夜でも安心して診断出来ると言うわけなんです。
福岡の先生の所には、このライトを使ってるからとネットで調べて診断にいらっしゃるお客様も多いそうです。
お客様もよく吟味されていらっしゃるんですね☆
ライトの種類で色の見え方が変わることを覚えていただくと
お買い物の時にもとっても役に立ちますよー♫
2013年11月21日
ななつ星☆効果が私にも
昨日、出先での一コマ。
私があるお店で買い物をしてる時のこと。
私の駐車している車をじっと見つめる白髪の上品なおじさま…
私がお店から車に戻ると、
「いい色の車だねー」
「ななつ星トレインの色だねー」
と、ななつ星のお陰で褒められちゃいました(o^^o)
その方のおっしゃる言葉がとてもかわいらしくて♪
歳上の方にかわいいなんて不適切な表現だということは分かっているのですが…
その言葉にキュンと致しましたm(o^^o)m
とっても嬉しかったです♪
人から褒めて頂くとほんとにテンションって上がりますね♫
おじさまが私に声を掛けて下さった事。それもとても嬉しく、その後も暫くその癒しの余韻が続きました♪♪
私があるお店で買い物をしてる時のこと。
私の駐車している車をじっと見つめる白髪の上品なおじさま…
私がお店から車に戻ると、
「いい色の車だねー」
「ななつ星トレインの色だねー」
と、ななつ星のお陰で褒められちゃいました(o^^o)
その方のおっしゃる言葉がとてもかわいらしくて♪
歳上の方にかわいいなんて不適切な表現だということは分かっているのですが…
その言葉にキュンと致しましたm(o^^o)m
とっても嬉しかったです♪
人から褒めて頂くとほんとにテンションって上がりますね♫
おじさまが私に声を掛けて下さった事。それもとても嬉しく、その後も暫くその癒しの余韻が続きました♪♪
2013年11月16日
湧水町にて中之薗恵美子先生のカラーセラピー講話♪
今日は湧水町の養護教諭の先生方へ中之薗恵美子先生がカラーセラピーの講話をされわたしもアシスタントで参加させて頂きました。
今日はペアでするウォーミングアップに私も混ざってさせて頂くことに♪
とっても楽しくてはしゃいでしまいました。が、
一気に先生方との距離が近くなった感じがしてとっても嬉しいでした(o^^o)
このウォーミングアップ、
本当に大人でも子供でも楽しめるので初対面の方とのコミュニケーションに使いたいと私自身も今日体験した事で
更にその良さを実感しました。
いつか私もこの色のコミュニケーションを講座でできたらと思います(o^^o)
中之薗先生の話をとても熱心に聞く先生方。

色がいろんな事を教えてくれている事にとても驚いていらっしゃいました。
色を少し意識してみるだけで世界が広がります。
人とのコミュニケーションだけではなく、自分の状態も知る事が出来る、
そして更年期やダイエットにまで♫(^^)
なにより、色に触れる事って楽しいんですよね〜
今日もあっと言う間に時間になり
最後に美味しいお茶とお菓子を頂きながら色について皆さんとお話し♫
終わった後の先生方のスッキリ生き生きとした表情がとても印象的でした☆
私もスッキリ♪気持ちが良かったので帰りに祖父母のお墓参りをして帰宅しました。
先生今日もご一緒させていただきありがとうございましたm(^^)m
今日はペアでするウォーミングアップに私も混ざってさせて頂くことに♪
とっても楽しくてはしゃいでしまいました。が、
一気に先生方との距離が近くなった感じがしてとっても嬉しいでした(o^^o)

このウォーミングアップ、
本当に大人でも子供でも楽しめるので初対面の方とのコミュニケーションに使いたいと私自身も今日体験した事で
更にその良さを実感しました。
いつか私もこの色のコミュニケーションを講座でできたらと思います(o^^o)

中之薗先生の話をとても熱心に聞く先生方。

色がいろんな事を教えてくれている事にとても驚いていらっしゃいました。
色を少し意識してみるだけで世界が広がります。
人とのコミュニケーションだけではなく、自分の状態も知る事が出来る、
そして更年期やダイエットにまで♫(^^)
なにより、色に触れる事って楽しいんですよね〜

今日もあっと言う間に時間になり
最後に美味しいお茶とお菓子を頂きながら色について皆さんとお話し♫
終わった後の先生方のスッキリ生き生きとした表情がとても印象的でした☆
私もスッキリ♪気持ちが良かったので帰りに祖父母のお墓参りをして帰宅しました。
先生今日もご一緒させていただきありがとうございましたm(^^)m
2013年11月09日
パッケージデザインのいろ。
お店に並ぶシュークリーム。

色合いが可愛くてパチリ。
この水色×白の国旗が目を引き思わず立ち止まってしまいました♫
暖色系にほんの少しの水色で引き締めている感じが好きです(^^)
今日は買うのは我慢。
次は買ってみます♪♫☆
色合いが可愛くてパチリ。
この水色×白の国旗が目を引き思わず立ち止まってしまいました♫
暖色系にほんの少しの水色で引き締めている感じが好きです(^^)
今日は買うのは我慢。
次は買ってみます♪♫☆
2013年11月07日
秋ですね。
これ、石ではありません。
チョコでもありません。
むかごです。
秋の味覚、むかごを頂いてみました。
かなり恐る恐る(笑)
昔から謎の食べ物だったむかご。
近所の山で採れたむかごを
美味しそうに生でカリカリ、ポリポリ食べてる父を見て
??生で?!大丈夫?!
とネットでむかご調べました。
お年寄りが毒キノコ食べたり、オクラと間違えてテッポウユリ食べたり、、、というのが頭をよぎり
でも大丈夫でした。
生でも食べれるみたい。
山芋の葉の付け根にできる球芽。
山芋の赤ちゃんらしいです。
山芋の赤ちゃん♪♪かわいい♡
怪しいと思ってたいたむかごが
急に愛おしく見えてきました。
愛おしいく感じたとこで
ちょっとかじってみることに。
味は余り主張しない山芋という感じ。
小さいのにちゃんとネバネバもしました。
うーん
むかごの良さがわかるまで少し時間がかかりそう。
パーソナルカラーが秋のわたし。
色んな秋を楽しみつつ私の内面も秋らしく深みのある大人に近付いていけたらいいなぁ。
2013年11月06日
月に一度のお楽しみ♬
今日は隼人公民館で中之薗恵美子先生の「カラーコーディネート講座」でした。
夕方から少し肌寒くなったので今日は思わずコートを羽織って行きました。
公民館講座の生徒さんもニットの方が多く季節の移り変わりを皆さんの装いからも感じられました。
今日の授業は、ファッションのコーディネート、色の配色でした。
その前に
今日は先生が、結婚式の色選びのお話をされました。
結婚式って決める事、決める色が沢山ですよね。
経験した事が無いので分かりませんが…笑
大変だとよく聞きます。
そこで色選びがスムーズになるコツ!これを教えて頂きました。
先生のお話を聞いていて、すごくイメージが膨らみました♪
こんなことまで聞けるから先生の講座は楽しいんです♡
アシスタントである事を忘れちゃってます、、、笑

配色ではイメージの勉強。
どの色を使うとどんなイメージになるというのが分かるんです。

カラーカードで配色を作るのですが、
生徒さんがたが「ちょっとイメージ難しい」とおしゃっていましたがお顔はニコニコで(^^)♬
家のインテリアにも重ねて考える生徒さんもいらっしゃいました。
それを一緒に想像して私もワクワク♡
今日もまた、皆さん本当に楽しそうにされているので私も終始楽しくって♬
「色って楽しいよね〜」とおっしゃった生徒さんがとってもキラキラされていて素敵でした☆
そして、その言葉に同感!
難しいけど知れば知るほど本当に色って面白いです♪♬
私も沢山の方に色の楽しさを伝えられたらと思いました。
来月もまた皆さんにお会いするのが楽しみです。
中之薗先生、生徒の皆さん今日もありがとうがとうございました。
夕方から少し肌寒くなったので今日は思わずコートを羽織って行きました。
公民館講座の生徒さんもニットの方が多く季節の移り変わりを皆さんの装いからも感じられました。
今日の授業は、ファッションのコーディネート、色の配色でした。
その前に
今日は先生が、結婚式の色選びのお話をされました。
結婚式って決める事、決める色が沢山ですよね。
経験した事が無いので分かりませんが…笑
大変だとよく聞きます。
そこで色選びがスムーズになるコツ!これを教えて頂きました。
先生のお話を聞いていて、すごくイメージが膨らみました♪
こんなことまで聞けるから先生の講座は楽しいんです♡
アシスタントである事を忘れちゃってます、、、笑

配色ではイメージの勉強。
どの色を使うとどんなイメージになるというのが分かるんです。
カラーカードで配色を作るのですが、
生徒さんがたが「ちょっとイメージ難しい」とおしゃっていましたがお顔はニコニコで(^^)♬
家のインテリアにも重ねて考える生徒さんもいらっしゃいました。
それを一緒に想像して私もワクワク♡
今日もまた、皆さん本当に楽しそうにされているので私も終始楽しくって♬
「色って楽しいよね〜」とおっしゃった生徒さんがとってもキラキラされていて素敵でした☆
そして、その言葉に同感!
難しいけど知れば知るほど本当に色って面白いです♪♬
私も沢山の方に色の楽しさを伝えられたらと思いました。
来月もまた皆さんにお会いするのが楽しみです。
中之薗先生、生徒の皆さん今日もありがとうがとうございました。
2013年11月04日
プチプラでお気に入り♪
鹿児島は今日一日雨模様でしたね。
穏やかな雨はなんだか安心します。
穏やかな雨は恵みの雨ですね。
さて、私のお気に入りのお話♩
私が夏頃からちょっと気にいってるコトがあります。
それは、炭酸水で顔を洗うこと♫
顔で炭酸がパチパチ パチパチ
とっても気持ちがいいんです☆
本当は、炭酸ミストが欲しいところなんですけどね、、、
炭酸水でも応用出来るという記事を見て時々やってます。
血行が良くなるとか、ならないとか・・・
リフトアップするとか、しないとか・・・笑
試したいかたは、ご自分の肌に合うか調べてから試してみてくださいね♪
それで、選ぶのはコレ!
だってCMが大好きだったので♡

http://youtu.be/hJli4gz6K24
ことり達が、『雨に唄えば』を歌ってるあのCM♪
かわいくて本当に癒されます。
消費者の心をつかむCM。
その効果ってかなり大きいですね☆
パッケージデザイン、色の効果ももちろん重要です!
穏やかな雨はなんだか安心します。
穏やかな雨は恵みの雨ですね。
さて、私のお気に入りのお話♩
私が夏頃からちょっと気にいってるコトがあります。
それは、炭酸水で顔を洗うこと♫
顔で炭酸がパチパチ パチパチ
とっても気持ちがいいんです☆
本当は、炭酸ミストが欲しいところなんですけどね、、、
炭酸水でも応用出来るという記事を見て時々やってます。
血行が良くなるとか、ならないとか・・・
リフトアップするとか、しないとか・・・笑
試したいかたは、ご自分の肌に合うか調べてから試してみてくださいね♪
それで、選ぶのはコレ!
だってCMが大好きだったので♡
http://youtu.be/hJli4gz6K24
ことり達が、『雨に唄えば』を歌ってるあのCM♪
かわいくて本当に癒されます。
消費者の心をつかむCM。
その効果ってかなり大きいですね☆
パッケージデザイン、色の効果ももちろん重要です!
2013年11月03日
雑誌は素材☆
昨日はイメージコンサルタントの授業でした。
今回はファッションイメージ。
雑誌から、プリティー、ロマンティック、エレガント、クラシック、ダンディー、、、まだまだ沢山あるイメージ、それを探して切り抜き仕分けます。
これからお客様に見てもらうためのボードを作るのですが、、、
ファッションイメージってとっても沢山あるから
実はわたし以前からちょっと苦手な分野。。。
自分のイメージで曖昧に仕分けてしまってる部分があるので、
それをここでシッカリ学べるのはとても有り難いこと♪
仕分けてみると、今まで何となくここかなーと認識していた自分の曖昧さに気付き、驚きもあってとても楽しいでした。
イメージボード、仕上げて早く皆さんにも見て頂きたいなー☆
そして今日は、
カラーセラピスト養成講座でした。
今日も昨日に引き続き、雑誌からの切り貼り。
しかしイメージコンサルティングとカラーセラピーの切り貼りは全く違います。
カラーセラピーは自由に自分の思いのままに好きな物を切り抜き
そしてコラージュ。
自分の好きな物、心地よいと感じる物をペタペタ。
とっても楽しくて夢中になりました。
そして出来た作品を皆でシェア。
皆の作品から輝きを感じました♪
自分を形にする
そこから自分に気付く
とってもいい時間でした。

↑私がコラージュしたもの。
今回はファッションイメージ。
雑誌から、プリティー、ロマンティック、エレガント、クラシック、ダンディー、、、まだまだ沢山あるイメージ、それを探して切り抜き仕分けます。
これからお客様に見てもらうためのボードを作るのですが、、、
ファッションイメージってとっても沢山あるから
実はわたし以前からちょっと苦手な分野。。。
自分のイメージで曖昧に仕分けてしまってる部分があるので、
それをここでシッカリ学べるのはとても有り難いこと♪
仕分けてみると、今まで何となくここかなーと認識していた自分の曖昧さに気付き、驚きもあってとても楽しいでした。
イメージボード、仕上げて早く皆さんにも見て頂きたいなー☆
そして今日は、
カラーセラピスト養成講座でした。
今日も昨日に引き続き、雑誌からの切り貼り。
しかしイメージコンサルティングとカラーセラピーの切り貼りは全く違います。
カラーセラピーは自由に自分の思いのままに好きな物を切り抜き
そしてコラージュ。
自分の好きな物、心地よいと感じる物をペタペタ。
とっても楽しくて夢中になりました。
そして出来た作品を皆でシェア。
皆の作品から輝きを感じました♪
自分を形にする
そこから自分に気付く
とってもいい時間でした。
↑私がコラージュしたもの。
Posted by IROTOIRO 西村 律子 at
02:04
│Comments(2)