スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年11月07日

秋ですね。


これ、石ではありません。
チョコでもありません。
むかごです。

秋の味覚、むかごを頂いてみました。
かなり恐る恐る(笑)
昔から謎の食べ物だったむかご。

近所の山で採れたむかごを
美味しそうに生でカリカリ、ポリポリ食べてる父を見て
??生で?!大丈夫?!
とネットでむかご調べました。

お年寄りが毒キノコ食べたり、オクラと間違えてテッポウユリ食べたり、、、というのが頭をよぎり

でも大丈夫でした。
生でも食べれるみたい。

山芋の葉の付け根にできる球芽。
山芋の赤ちゃんらしいです。

山芋の赤ちゃん♪♪かわいい♡
怪しいと思ってたいたむかごが
急に愛おしく見えてきました。

愛おしいく感じたとこで
ちょっとかじってみることに。

味は余り主張しない山芋という感じ。
小さいのにちゃんとネバネバもしました。

うーん
むかごの良さがわかるまで少し時間がかかりそう。

パーソナルカラーが秋のわたし。
色んな秋を楽しみつつ私の内面も秋らしく深みのある大人に近付いていけたらいいなぁ。
  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 21:40Comments(0)色の日常