スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年07月25日

7月25日の記事


来月9日、紫原のアーキスタジオfugaで手打ちうどんのセミナーを行います☆

講師に只今各県で引っ張りだこの船越耕太さんを神戸からお呼びしてのうどんのセミナー

うどんを通して添加物を使わない取り込まない大切さ、野菜本来の旨味を引き出す野菜の切り方、皮も使いいただける所は全て調理し環境に優しく、食物と言う命と生産者にも感謝する心などなど、耕太さんのお話もとっても楽しいです。食育をも学ぶセミナー、是非ご興味のある方はオーナーメールにてお問い合わせください。  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 22:29Comments(0)

2015年07月25日

ブラウン?、ブラック?


『ブラウン?、ブラック?』

ヘアカラーどうするか迷うことありませんか?

私は、時々ダークブラウンにしたくなり暗めにしたりしますが

なんだか落ち着かず、少し明るめにすると落ち着くので、すぐ明るいブラウンに戻してしまいます^^


しっくりくる色ってありますよね^^

ヘアカラーはそれぞれこだわりを持ってらっしゃる方が多いように感じます。


私の友人は、パーソナルカラーは夏でブルーベースなので髪は染めず黒にしていたのですが

最近黒にすると気持ちが下がる、と少し明るめにしているのですが

子供さんが「ママ髪の色黒にして、その色地味」と言ったそうなんです。

黒より明るいブラウンは色的には派手。

なのですが子供には地味に見えた、、、

ちょっとびっくりでした!

ブラウンでも友人は素敵なのですが

子供さんてママが大好きでいつも綺麗でいてほしいんだなぁと微笑ましくなりました^^


ブルーベースの方は基本はそのままの地毛の色が素敵ですが、染めたいと思われたら

オレンジ、イエロー系のブラウンよりも、アッシュ系、ワイン系のブラウンがより個性に合いますよ♩

ヘアカラーで迷った時のご参考にしてみてくださいね^^




  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 01:08Comments(0)パーソナルカラー診断