2015年08月31日

パーソナルカラー




パーソナルカラー診断をすると、今まで自分では選ばないような色がパーソナルカラーになったという事は珍しくありません。

例えば、今まで少しだけ狭い家に暮らしていたと思っていたけれど

家にはまだ自分には目に入ってなかった扉があり、

その戸を開けて入ると、居心地のいい部屋があった。そんな感じでしょうか^^

パーソナルカラー

パーソナルカラーやメイクアップは、気持ちが前向きになり

自分にコンプレックスがある方は、今まで気にしていたことが

なんだったんだろうと思うようになるかもしれません。

そして、誰かと自分を比べいていた事にも気づくことでしょう

自分と誰かを比べる事から解放されると、とても身軽になり

コンプレックスは自分自身で作リ出し苦しめていたと気付くことと思います。

そうすると自分の事がもっと好きになり、自信を持てるようになるんです。


パーソナルカラーはただ似合う色を知れる、というものではありません。

考え方や生き方が変わるきっかけにもなるともいえるものなんです。




同じカテゴリー(パーソナルカラーの話)の記事画像
黄色は似合わない
パーソナルカラー診断の基本♪正しい光で色をみる。
同じカテゴリー(パーソナルカラーの話)の記事
 マスカラの色 (2015-11-26 21:00)
 9月5日の記事 (2015-09-05 03:08)
 黄色は似合わない (2015-09-02 00:02)
 パーソナルカラー診断の基本♪正しい光で色をみる。 (2013-11-26 12:07)
 パーソナルカラー診断の基本♬ (2013-10-03 09:50)

Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 01:05│Comments(0)パーソナルカラーの話パーソナルカラー診断
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パーソナルカラー
    コメント(0)