2015年12月10日
クリスマスの準備を☆♩
もうすぐクリスマスなので
今日はリースを作りました☆
実は私の屋号IROTOIROのモチーフもリースなんです♬♬
私の屋号のリースには、社会、繋がり、癒し、お客様とのご縁、の意味があります(^_^)
これからもカラーを通じてたくさんの方々に出会える事が出来ると嬉しいです☆
どうぞ皆さまこれからもよろしくお願いいたします。

今日はリースを作りました☆
実は私の屋号IROTOIROのモチーフもリースなんです♬♬
私の屋号のリースには、社会、繋がり、癒し、お客様とのご縁、の意味があります(^_^)
これからもカラーを通じてたくさんの方々に出会える事が出来ると嬉しいです☆
どうぞ皆さまこれからもよろしくお願いいたします。

2015年12月08日
パンより虹色
昨日の養成講座で光についてたっぷりとお話を聞いたからか
早速今日パンを摘もうとしている時に
浄水ポットに日の光が当たってプリズムのように分光してくれていました。

綺麗なので、パンそっちのけでしばらく見ていました^^
無色透明に見える光ですが
たまに、こんな風に虹色で出現すると嬉しいものですね〜♬(^^)
2015年12月01日
パーソナルカラー
今日から12月ですね♬
今年もひと月を切ったなんて、早いですね〜
今月より、最新のパーソナルカラー診断の技術を学んできます。
今までと全く違う新しいバージョンをイルドクルール鹿児島校で学べるということでワクワクしています♬
光と色の知識も吸収してきます!
2015年11月10日
食べたくなる色は
子供のお菓子でも馴染みのあるカラフルなチョコレート
ある日、姪っ子と摘んでいたんですが
手が伸びる色は1色だけでした。
他の色はどうしても、口に運べず・・・^^:
学生の頃は食べていたのになぁ

1色、手が伸びる色
おそらく皆さんも同じかと思います。
食べ物のイメージにない色は人の心理としてどうしても抵抗があるものなんですよね
どれを食べても着色しているのは同じなんですけどね^^
2015年11月07日
ハロウィンの次は♬
今年はハロウィンが去年以上に盛り上がっていたようですね♬
ハロウィンが終わったら今度はクリスマスに向けてのイベントの準備がそろそろ始まる頃ではないしょうか☆
クリスマスと言えば、クリスマスツリーやリース
クリスマスの飾り付けをするも楽しみの一つですよね☆
リースを自分で作れたら楽しいと思いませんか?❁︎
とってもオシャレなリース作りのワークショップを今月末か来月行う予定です(^_^)
また日程が決まりましたらご案内させていただきますね♬
2015年10月23日
10月23日の記事
今日はちょっと医療機関で使われているモノの色のお話です。
病院では注射や処置治療や手術など行われているため痛い、怖いというイメージをどうしても持ってしまいます。
建物や医療器具も無機質でクールな印象から不安感に繋がる感じがあります。
採血が苦手という方もいらっしゃると思います。
今日初めて知ったのですが
採血する時に腕を絞めるゴム
私は、グレーとか、深いグリーンのイメージがあったのですが
あのゴムの色が色々あるみたいなんです♪
私が、見たモノは黄色でしたよ(^_^)
採血の途中、ん♪黄色だ★と、ちょっとテンション上がってました^^
看護婦さんの聴診器も見ると水色やピンクやグリーンとカラフルでした!
黒やグレーなどの無彩色の色からすると、怖いという警戒心が軽減されていることに気付きます。
優しい色はホッとしますよね^_^
看護師さん達は自分の聴診器だとわかる様に識別の為にもそれぞれ色を違えているそうです♪
2015年10月19日
与論島一周
昨日の続き♪
与論島3日目はかもめ食堂で有名な荻上直子監督の作品「めがね」のロケ地になった与論島
ロケで撮影された場所を巡り島一周しました。
「めがね」を観た時にこんなに綺麗な島に行けたらいいな〜なんて思っていた場所に本当に行っているなんて、とても不思議な感じでした♩^^

撮影で使われた寺崎海岸

砂は真っ白でさらさら。小麦粉のようでした^^
海はずっと見ていて飽きません。
不思議な事に、3日目は少し体調が優れなかったのですが
海をただ静かにずっと眺めていたら気づいたら身体が少し軽くなっていました。
ただ眺めていただけなのに
海と空のブルーと、波の音、波のリズム
自然のヒーリング効果は本当に存在すると感じました。
与論島3日目はかもめ食堂で有名な荻上直子監督の作品「めがね」のロケ地になった与論島
ロケで撮影された場所を巡り島一周しました。
「めがね」を観た時にこんなに綺麗な島に行けたらいいな〜なんて思っていた場所に本当に行っているなんて、とても不思議な感じでした♩^^

撮影で使われた寺崎海岸

砂は真っ白でさらさら。小麦粉のようでした^^
海はずっと見ていて飽きません。
不思議な事に、3日目は少し体調が優れなかったのですが
海をただ静かにずっと眺めていたら気づいたら身体が少し軽くなっていました。
ただ眺めていただけなのに
海と空のブルーと、波の音、波のリズム
自然のヒーリング効果は本当に存在すると感じました。
2015年10月18日
与論島一周♪
昨日はレンタカーでのんびり与論島一周しました♪
島の端から端までが15分程で行けてしまうという小さな島。
殆どのお店が看板など大きく出し宣伝をしたり
道沿いのお店入り口付近などに道案内などの看板がなく
とっても控えめ(^_^)
目的地に向かうのに迷いながらお店を見つけるのも楽しかったです(^_^)


さて、与論島といえばほのぼの映画「めがね」のロケ地で有名です。
ロケで使われた場所を巡りながら一周しました♪♩
続きはまた明日m(^^)m
島の端から端までが15分程で行けてしまうという小さな島。
殆どのお店が看板など大きく出し宣伝をしたり
道沿いのお店入り口付近などに道案内などの看板がなく
とっても控えめ(^_^)
目的地に向かうのに迷いながらお店を見つけるのも楽しかったです(^_^)


さて、与論島といえばほのぼの映画「めがね」のロケ地で有名です。
ロケで使われた場所を巡りながら一周しました♪♩
続きはまた明日m(^^)m
2015年10月15日
癒しの海
格安旅に出かけました♪
場所は鹿児島最南端。
与論島へ。


いつもは断然山の自然が大好きな山派の私なのですが、ターコイズブルーに透き通った海に魅了されてます。
本日はのんびりのんびりコース
ホテルに着いてまずはお昼寝(笑)
元気をチャージし浜辺から夕日を見ました。

雲は多かったものの、こんなに赤く光る綺麗な夕日を見るのは初めてと言うくらい綺麗で感動しました‼︎
まるで宝石を光に当てたような透明感のあるきらめき✧
波の音を聞いているだけも癒されますが
青い海の癒しの効果を感じました。
大きな大きなふんわりとした空気のようなものに心も身体も優しく包み込まれる様なそんな感覚になりました。
私の写真では伝わらないので赤い夕日を載せれないのが残念です。
明日は海に入ります♪
きっと。(^_^)
2015年10月08日
秋の香り
最近朝晩が少し肌寒くなり日中はまだ暑くても時折吹く風は涼しくて秋を肌で感じる季節になって来ました。
私の家の玄関に咲く金木犀も最近になって一斉に花びらが開いていました(^^)
金木犀の優しいオレンジ色の花びらの可愛さと、甘い香りで一瞬にして幸せな気持ちにさせてくれます。
玄関の窓を開けていると、風に乗って家の中に金木犀のいい香りが入って来てくれるのも嬉しいです。
金木犀は秋の私の楽しみです。
♩♩♩
2015年10月02日
うれしい接客
先日福岡に行った時のお話♬
わたしは福岡に好きなジュエリーのお店があります。
福岡に行く時は必ず行くのですが
たまにしか行けないので
今回は2年ぶり♩
2年ぶりともあってお店の雰囲気は少し変わってました。
そのお店のスタッフさん
すごく接客が上手くて、お話していてすごく楽しかったです^^
私の探しているタイプのアクセサリーの中から
私のファッションを見て好きそうな色みや、イメージのタイプなど判断して
良さそうな物をいくつか出してくださり
私との会話の中や、出してくださった物の中から実際に着けた感じを見て
更に良い物を絞ってチョイスしてくださり
それが本当に的確で、プロは凄いなと感じました!
ただ気にいるのを売ればいいと言うような選び方ではなく
お店の売り出したい商品をただ進めるという事でもなく
私の顔の印象と私の好きそうな色みや形を提案してくださり
とても信頼できるスタッフさんだと感じました^^
気にいる物も見つかり接客に感激でした♬
ますますまた行きたいお店になりました^^
2015年10月01日
10月1日の記事

先日福岡の友達の結婚パーティーに行ってきました^^
小さなひっそりとしたカフェで行われたカジュアルでとてもおしゃれなパーティー
びっくりしたのは、会場の飾り付のほとんどが手作りだという事★
新婦さん(友人)は縫製の仕事をしているのでドレスもお手製!♡
ご夫婦のセンスをいっぱい感じるパーティーでした♡
大切な友人の幸せの門出をお祝いできて本当に幸せです(^^)♡
久しぶりの福岡で感動と刺激を沢山もらってきました♡
2015年09月28日
おつきさま
今日は中秋の名月でしたね^^
雲がかかってますが、
曇り空の合間から見える優しい光のお月見さまもとても美しいです。
そして28日は、満月

明日はスーパームーンみたいですのでお天気よければ明日のお月見もいいですね〜^^
綺麗な月を眺めて楽しむと言う事が1年の行事の中にあるなんて良く考えてみたらなんとも粋★
満月は感謝する日だと聞いた事があります。
いろいろな感謝がありますが
満月みたいに満ちている事を感じながら
今ここにいる事に感謝、今ある幸せに感謝して
皆様おやすみなさいませ^^
今日も素敵な1日をありがとうございました。。。

2015年09月27日
iPhone6s
今までiPhone5を使っていたのですが、今日6sに買い換えました♬^^
5はデザインがすごくお気入りだったので
変えても、家で使おうと思っていたのですが
思ってる以上に高くで引き取ってくれる事に驚きで!下取りに出す事にしました。
でもお気に入りの携帯だったので結構寂しいです・・・
ちゃんとありがとうを伝えてお別れしました。


iPhone6sの使い心地は大きくて丸みのある形なので少しスルッと落としそうになりますが
それに気をつければ画面が大きく見やすいのがいい感じです♬
iPhoneは変えると初期設定などが面倒だと思っていたのですが
バックアップを取って復元すれば簡単なんですねー^^
心配していたLINEの履歴も全部残っていてよかったです♬
カメラ機能は、5とこんなにも違うのかというくらい画像が綺麗で大満足^^
これから写真を撮るのが楽しみです♬(^^)
2015年08月02日
工場見学♬

先日えびのにあるコカ・コーラの工場見学へいってきました。
コカコーラといえばコーポレートカラーは赤白。
とてもエネルギッシュで元気になる色
コーラを飲んでほっこりではなく
テンションをあげる時、上げたい時に飲みたくなるそんなコーラにぴったりなカラーです⭐︎

私もコカ・コーラカラーをポイントにしてみました^^
また別の工場の見学にも行きたくなりました♬
2015年08月01日
笑う月
『笑う月』
今日はブルームーン⭐︎
お月様を眺めた方も多いのではないでしょうか。
私もゆっくり月光浴をいたしました。
ブルームーンってなんでブルームーンていうのかちょっと調べてみました。
大気中の塵の影響で月が青く見える現象のことをもともとはブルームーンといったそうなのですが
今は、月に2回起こる満月のことをいうそうです。
月を眺めるのが好きなので割と見てますが、今日はいつもと違う月でした。
ブルームーンを意識したせいか
月の枠が青みの光に見え
そして、月の影は笑っているように見えました。
→微笑みではなく結構口を開けて笑ってましたよ^^
お月さまが幸せのエネルギーを降り注いでいるような
みんなの幸せを楽しそうに見守っていてくれているような
そんな風に見えました^^
明日もみなさまにとって幸せな一日でありますように♩

2015年07月22日
心が喜ぶこと
心が喜ぶこと

先日行ったカフェ
おしゃれでテンションが上がりました。
ナチュラルモダンなカフェ
店員さんも都会的で素敵な方でした。
疲れを癒すために頼んだフルーツタルトの色彩は綺麗で
一目見て癒されました。
女性たちは、そんな色鮮やかなケーキを見て思わず可愛いと言ってしまうんです(^^)
ケーキはやっぱり目でも楽しむもの♡

たまには、素敵だなと感じるものを見て触れ、心が喜ぶことをしないといけないな、と思いました。

先日行ったカフェ
おしゃれでテンションが上がりました。
ナチュラルモダンなカフェ
店員さんも都会的で素敵な方でした。
疲れを癒すために頼んだフルーツタルトの色彩は綺麗で
一目見て癒されました。
女性たちは、そんな色鮮やかなケーキを見て思わず可愛いと言ってしまうんです(^^)
ケーキはやっぱり目でも楽しむもの♡

たまには、素敵だなと感じるものを見て触れ、心が喜ぶことをしないといけないな、と思いました。
2015年07月10日
憧れの女性
『憧れの女性』
わたしは憧れの女性がいます♬
それは阿川佐和子さん⭐︎
わたしもあんな風に歳を重ねられたらといつも思います。
いきいきとした元気さや飾らない自然さ、
大人の魅力ある女性ですが可愛らしいところもあるところが好きです♬
いくつなのか年齢がわからなかったので調べたことがあり
もうびっくりしました。きになる方はお調べくださいm(^^)m
まさに若作りではない自然な美しさです!
阿川さんは芸能人ですしご自分の見せ方をよくご存知なんだと思います。
阿川さんにあうイメージで、衣装もヘアスタイルもおしゃれなんです♡^^
芸能人と自分を比べてしまうのは違うと思いますが
憧れる方を目標にするのはいいことなのではないかと思っています^^
どうして、あの方は素敵なんだろうと自分なりに研究したり、
参考にして自分流にとり入れてみるとか
そうしているうちに自分の研究にもなってると思います。
一年一年歳はとっていくもの
年齢を重ねた時に、阿川さんのようなチャーミングな女性になれるように
わたしも研究です^^
2015年06月30日
6月30日の記事
最近の私のなやみは
今年に入ってから足のむくみがひどいこと(*__*)
今までむくみはほとんど気にしたことなかったのですが
最近本当にひどくて
朝はゆるゆるの、テーパードパンツが
夕方は、ふくらはぎのあたりがぱんぱんで
テーパードがまるでジョッパーズのようなんです^^;
ひどい時は朝起きた時からすでにむくんでいることもあり
きっと理由は運動不足かなぁと...^^;
テーパード?ジョッパーズ?と思われた方は下をお読みくださいm(_ _)m
それで、すこしでもむくみが取れてくれたらと
弾性ソックスを試してみることにしました^^

今回は寝る時専用の物が気になってたのでこちらを購入♬
これから夜寝る時も暑くなるので
履いた時にひんやりするというモノに^^
水色のソックスはいかにも涼しげです♬♩
色の効果をしっかりと取り入れてますね⭐︎
でも、間違っても冬には履かないようにしようと思います^^
今日から履くのが楽しみです♩(o^^o)
「テーパードパンツとは」
裾に向かって次第に細くなっていく、2年ほど前から流行のパンツ。
「ジョッパーズとは」
乗馬パンツの一種で、太ももは膨らみひざ下から足首にかけてフィットするデザインになったパンツ。
それで、すこしでもむくみが取れてくれたらと
弾性ソックスを試してみることにしました^^

今回は寝る時専用の物が気になってたのでこちらを購入♬
これから夜寝る時も暑くなるので
履いた時にひんやりするというモノに^^
水色のソックスはいかにも涼しげです♬♩
色の効果をしっかりと取り入れてますね⭐︎
でも、間違っても冬には履かないようにしようと思います^^
今日から履くのが楽しみです♩(o^^o)
「テーパードパンツとは」
裾に向かって次第に細くなっていく、2年ほど前から流行のパンツ。
「ジョッパーズとは」
乗馬パンツの一種で、太ももは膨らみひざ下から足首にかけてフィットするデザインになったパンツ。
2015年06月26日
お手入れ
今日は自分に手をかける日♬
午前中美容室へ行き、午後からはエステへ♩
人生初のエステサロンで
足のマッサージをしてもらいました♬
老廃物が溜まっているそうで、ゴリゴリと痛いところがあり
恥ずかしながら普段あまり自分に手をいれていないことを反省でした。。。
家に戻ってからは、いつも使ってるメイクボックスとメイク用品を綺麗に拭きあげ
いつもありがとう、明日からもよろしくねとお礼の言葉も忘れずに伝えました^^
何だか気持ちが切り替わるような、気持ちの良い一日を過ごせました♩
2015年06月14日
婚活には♩
今日は婚活の時の服装について少し・・・♡
婚活をされている方に読んでいただけると嬉しいです(^^)
婚活パーティなどに参加すると
男性女性限らずほぼ皆さんが初めて会う方々だと思います。
第一印象が大事というのは皆さんよくご存知だと思いますが
そこでの、自分の情報と言ったら、まずは見た目だからなんですよね。
人は見た目ではなく中身!とは言っても、第一印象は、そうなんです。
そして、第一印象の見た目がよければ
あの方感じがいいから話がしてみたい!話しかけたい!となるわけです♬
第一印象がいいってなんだと思いますか?
それはやっぱり
清潔感や、明るい印象や(口角が上がってる)、生き生き輝いている事などです。
そうすると、あまり向かない色というのが出てくるんです。
今日はこの辺で♬
この続きはまた明日^^
婚活をされている方に読んでいただけると嬉しいです(^^)
婚活パーティなどに参加すると
男性女性限らずほぼ皆さんが初めて会う方々だと思います。
第一印象が大事というのは皆さんよくご存知だと思いますが
そこでの、自分の情報と言ったら、まずは見た目だからなんですよね。
人は見た目ではなく中身!とは言っても、第一印象は、そうなんです。
そして、第一印象の見た目がよければ
あの方感じがいいから話がしてみたい!話しかけたい!となるわけです♬
第一印象がいいってなんだと思いますか?
それはやっぱり
清潔感や、明るい印象や(口角が上がってる)、生き生き輝いている事などです。
そうすると、あまり向かない色というのが出てくるんです。
今日はこの辺で♬
この続きはまた明日^^
2015年06月13日
洋服の色
つい先日久しぶりにダメージを受けた日があり(2日前のブログにてアップしてます)
その翌日、私の服の色にその事を考えすぎている気持ちそのままが出ていました^^:
あ、選んでる。。。すぐ気づき他の色に着替えようと思いましたがしっくりこず
結局その色しか選べませんでした^^
考えないようにしていたけど、やっぱりまだ考えてるんだなと色に教えられ
選んだ色に私を守ってもらい、無理せず1日を過ごせ色に助けてもらいました^^
選んだ洋服色にも感情が出ている事をしると、自分でも気づかなかった感情に気づけるので面白いですよ♩^^
その翌日、私の服の色にその事を考えすぎている気持ちそのままが出ていました^^:
あ、選んでる。。。すぐ気づき他の色に着替えようと思いましたがしっくりこず
結局その色しか選べませんでした^^
考えないようにしていたけど、やっぱりまだ考えてるんだなと色に教えられ
選んだ色に私を守ってもらい、無理せず1日を過ごせ色に助けてもらいました^^
選んだ洋服色にも感情が出ている事をしると、自分でも気づかなかった感情に気づけるので面白いですよ♩^^
2015年06月12日
プロから学ぶ
昨日深夜番組で、桂由美さんとIKKOさんが対談する番組があり見たのですが
一言で表すのは失礼なことかもしれないのですが
お二人のプロフェッショナルさにとてもとても感動でした!
桂由美さんは、日本だけでなく世界的に有名なウェディングドレスのデザイナーさん
時間が足りないくらい忙しい毎日だそうなのですが、
時間の許す限りサロンへいらっしゃるお客様の接客をされるんだそうです。
ドレスを着ている花嫁さんが一番綺麗に見えるように、ドレスのラインのアドバイスをされたり
ブーケをどの位置で持つと綺麗で、またそれがどうしてなのかまで教えてくださったり
お客様の立場に立って考えていらっしゃいました。
お客様に喜んでもらいたいと言うのが一番で
自分の姉妹だったらこうしてあげたい、ああしてあげたい、と言う気持ちでされているそうです。
アイデアもどんどん溢れてくるんだそう
天才的デザイナーさんである上に、お客様へ愛情をもって接していらっしゃるお姿
とても謙虚な方であって可愛らしさもあり1時間の間にとてもファンになりました。
穏やかなトーンお話をされるIKKOさんの仕事に対する厳しさなども本当に尊敬します。
素晴らしい方々から学ぶことが多すぎますが
自分に出来ることは真似しようと思いました。
いい番組、見れてよかったです。
一言で表すのは失礼なことかもしれないのですが
お二人のプロフェッショナルさにとてもとても感動でした!
桂由美さんは、日本だけでなく世界的に有名なウェディングドレスのデザイナーさん
時間が足りないくらい忙しい毎日だそうなのですが、
時間の許す限りサロンへいらっしゃるお客様の接客をされるんだそうです。
ドレスを着ている花嫁さんが一番綺麗に見えるように、ドレスのラインのアドバイスをされたり
ブーケをどの位置で持つと綺麗で、またそれがどうしてなのかまで教えてくださったり
お客様の立場に立って考えていらっしゃいました。
お客様に喜んでもらいたいと言うのが一番で
自分の姉妹だったらこうしてあげたい、ああしてあげたい、と言う気持ちでされているそうです。
アイデアもどんどん溢れてくるんだそう
天才的デザイナーさんである上に、お客様へ愛情をもって接していらっしゃるお姿
とても謙虚な方であって可愛らしさもあり1時間の間にとてもファンになりました。
穏やかなトーンお話をされるIKKOさんの仕事に対する厳しさなども本当に尊敬します。
素晴らしい方々から学ぶことが多すぎますが
自分に出来ることは真似しようと思いました。
いい番組、見れてよかったです。
2015年06月11日
ポスターの色
今日郵便局へ行き
いつもは気づいていなかった個人向け国債のポスターに目がとまりました。
ポスターの色は明るく優しいピンク。
以前からだと思うのですが国債の国は笑ってる顔に^^
優しいイラストで内容紹介し、とても親しみのあるポスターで
誰でも安心して気軽に買えるんだと思わせるイメージでした。
ピンクで女性にもアピールしているだろうと思います。
ピンクでなかったら私も見てなかったかもしれません。
ポスターみてちょっと国債気になるな〜とか♬
ポスターの色、デザインってやはり大事ですね^^
2015年06月09日
重ね煮
重ね煮の美味しさを知ってから
重ね煮を作るのにハマってます。
野菜の命に感謝しながら丁寧にゆっくりと野菜を切ります。
私はその野菜と向き合っている時間がとっても良くて好きなんです。
重ね煮を教えて頂いたとき、楽しく作ってね♬^^と言われ
みんなで笑いながら楽しく作りました。
なので、一人で作るときにも楽しんで作ってます^^
使う野菜はしいたけ、玉ねぎ、にんじん
この野菜の分量が絶妙なので配色も綺麗です。
重ね煮を、ハンバーグにいれたり、コロッケに入れたり、サラダにしたり、和え物に入れたり、パスタに入れたり、、、などなど♬
美味しいうえに簡単で彩りも助けてくれるので、時間短縮になりとても助かるんです(^^)

重ね煮を作るのにハマってます。
野菜の命に感謝しながら丁寧にゆっくりと野菜を切ります。
私はその野菜と向き合っている時間がとっても良くて好きなんです。
重ね煮を教えて頂いたとき、楽しく作ってね♬^^と言われ
みんなで笑いながら楽しく作りました。
なので、一人で作るときにも楽しんで作ってます^^
使う野菜はしいたけ、玉ねぎ、にんじん
この野菜の分量が絶妙なので配色も綺麗です。
重ね煮を、ハンバーグにいれたり、コロッケに入れたり、サラダにしたり、和え物に入れたり、パスタに入れたり、、、などなど♬
美味しいうえに簡単で彩りも助けてくれるので、時間短縮になりとても助かるんです(^^)

2015年06月06日
レトロなあいすきゃんでぃー
こんばんは。
今日とってもいいお天気でしたね^^
空もきれいな青空でした♬

外の空気も気持ち良く
程よい日差しに誘われて
アイスキャンディーを買い、外で食べる事に♬

このレトロ感⭐︎ お味も素朴で美味しかったです^^
レトロを表現する色はよく、こっくりとした色が使われてますね♬
レトロを表現するときは、パーソナルカラーのオータムの色をご参考にされるとよいですよ♬
今日とってもいいお天気でしたね^^
空もきれいな青空でした♬

外の空気も気持ち良く
程よい日差しに誘われて
アイスキャンディーを買い、外で食べる事に♬

このレトロ感⭐︎ お味も素朴で美味しかったです^^
レトロを表現する色はよく、こっくりとした色が使われてますね♬
レトロを表現するときは、パーソナルカラーのオータムの色をご参考にされるとよいですよ♬
2015年06月06日
霧島市でランチ♬
こんばんは。今夜もまた、真夜中の投稿です。
今日は、母とゆっくり霧島市のカフェで、ランチをしました。
家では話せない事も、外に出るとなんだか話せます。


お食事も美味しく
久しぶりに母と贅沢な時間を過ごせて嬉しかったです。
そして食事中店内に飾ってあった1枚絵を見ながら二人で笑いました^^
それはこの絵。

この絵を見て母が「ユーカリが上手ね」と言いました。
「ほんと〜」とわたし。
でも色も付いてないのにユーカリと思ったんだ、と、母の想像力すごいなぁと思い
そんなことを、考え出したら、この絵の見方が変わり、がどんどん楽しくなりました。
私:「んーでもこれ、もしかしたらユーカリじゃないかもしれないよね。」
母:「絶対ユーカリよ。」
私:「ううん、そうだね。」^^
「でも色も付いてないし、ユーカリと思う人もいれば、違う植物を思う人もいるんじゃない?」
絵を見つめる私たち
見ているうちに私はお花も、果物も見る人によって、種類が違うかもしれないと思い
私:「果物もヘタがあるからりんごと思ったけど、洋梨かもしれないしね。」と言うと
母:「果物の下に敷いてあるものはお皿と思うけど、ナンかもしれないね。」
私:「?!笑 ナン?!」「ナンだったらすごい豪快な人だねぇ」笑
私が考えつかないような事を母が言ったのでビックリしました^^
真面目な顔で母が言うので本当におかしかったです^^
絵を見てナンだと言った母の発想力、素晴らしいと思いました。
わたしの中で、花瓶は白、テーブルに白いクロス、お花は薄紫や淡いピンク、果物がのっているお皿は白、果物は青りんご、コップにはお水
これは勝手にわたしが想像した絵の中のイメージ
でも母がユーカリのことを言うまでは皆もそう想像しただろうという感覚だったと気づきました。
花瓶だって本当は違うかもしれないし、他の人が見ればもしかしたら青や赤かもしれなくて
テーブルだと思ったけれど、床に丸い布を置いているかもしれないし
コップの中のものも、お水と思わない人もいるかもしれない。
塗り絵とは少し違う感覚。
色のついてない絵を見てどんな世界が見えたのか・・・
それが一人一人違うと思うと面白いし、絵の事だけじゃなく色々な気づきもあり
色のついてない、あの絵、なんだか深いなぁとおもいました^^
とても楽しい母とのランチ。
お腹いっぱい♩ごちそうさまでした。
今日は、母とゆっくり霧島市のカフェで、ランチをしました。
家では話せない事も、外に出るとなんだか話せます。


お食事も美味しく
久しぶりに母と贅沢な時間を過ごせて嬉しかったです。
そして食事中店内に飾ってあった1枚絵を見ながら二人で笑いました^^
それはこの絵。

この絵を見て母が「ユーカリが上手ね」と言いました。
「ほんと〜」とわたし。
でも色も付いてないのにユーカリと思ったんだ、と、母の想像力すごいなぁと思い
そんなことを、考え出したら、この絵の見方が変わり、がどんどん楽しくなりました。
私:「んーでもこれ、もしかしたらユーカリじゃないかもしれないよね。」
母:「絶対ユーカリよ。」
私:「ううん、そうだね。」^^
「でも色も付いてないし、ユーカリと思う人もいれば、違う植物を思う人もいるんじゃない?」
絵を見つめる私たち
見ているうちに私はお花も、果物も見る人によって、種類が違うかもしれないと思い
私:「果物もヘタがあるからりんごと思ったけど、洋梨かもしれないしね。」と言うと
母:「果物の下に敷いてあるものはお皿と思うけど、ナンかもしれないね。」
私:「?!笑 ナン?!」「ナンだったらすごい豪快な人だねぇ」笑
私が考えつかないような事を母が言ったのでビックリしました^^
真面目な顔で母が言うので本当におかしかったです^^
絵を見てナンだと言った母の発想力、素晴らしいと思いました。
わたしの中で、花瓶は白、テーブルに白いクロス、お花は薄紫や淡いピンク、果物がのっているお皿は白、果物は青りんご、コップにはお水
これは勝手にわたしが想像した絵の中のイメージ
でも母がユーカリのことを言うまでは皆もそう想像しただろうという感覚だったと気づきました。
花瓶だって本当は違うかもしれないし、他の人が見ればもしかしたら青や赤かもしれなくて
テーブルだと思ったけれど、床に丸い布を置いているかもしれないし
コップの中のものも、お水と思わない人もいるかもしれない。
塗り絵とは少し違う感覚。
色のついてない絵を見てどんな世界が見えたのか・・・
それが一人一人違うと思うと面白いし、絵の事だけじゃなく色々な気づきもあり
色のついてない、あの絵、なんだか深いなぁとおもいました^^
とても楽しい母とのランチ。
お腹いっぱい♩ごちそうさまでした。
2015年06月02日
梅雨入り
こんにちは^^
鹿児島今日梅雨入りしましたね。
日中暗い雨の日も気持ちが上がるように
お部屋の中に好きな色のインテリア小物を置くのもいいかもしれません^^
傘は暗い色よりも華やかな色や鮮やかな色を選ぶとお出かけも楽しくなりそうですね♬
私の傘は、淡いグリーンに白いお花の模様が織ってありとてもお気に入り♬⭐︎
雨の日には明るい色がオススメですよ。
鹿児島今日梅雨入りしましたね。
日中暗い雨の日も気持ちが上がるように
お部屋の中に好きな色のインテリア小物を置くのもいいかもしれません^^
傘は暗い色よりも華やかな色や鮮やかな色を選ぶとお出かけも楽しくなりそうですね♬
私の傘は、淡いグリーンに白いお花の模様が織ってありとてもお気に入り♬⭐︎
雨の日には明るい色がオススメですよ。
2015年06月01日
パーソナルカラーでパーソナルオーダー:鹿児島市
こんばんは♬
今ブログを投稿しようとしてビックリ、昨日投稿した記事がない?!
なぜか投稿できてなかったようです・・・
投稿ボタン押したのですがちゃんとチェックしないとですね^^;
(今日の記事はここから↓^^)
鹿児島市のあるセレクトッショプさんからDMが届きました。
パーソナルカラーを知っている方は特に嬉しいサービスでしたのでちょっとご紹介です。
パンプスのパーソナルオーダーフェアを期間限定でされるそうで
40色のカラー見本の中からパーソナルカラーを選べるそうなんです⭐︎
40色の中からなんてすごいですよね〜^^
黒はどのブランドにもたくさんありますが
そのほかで欲しい色を探すとなると、ブラウンやベージュやグレーのようなベーシックカラーであっても自分の欲しい明るさ濃さでなっかたり
色物となると余計に欲しい色に出会うのって難しかったりします。
パーソナルカラーをしっている方は、自分のパーソナルカラーの色を選べば
洋服とのコーディネートも楽になりますし、本当に必要な色を購入すればより大事に長くも使えると思います。
私も気に入って履いているパンプスなのでオーダーしようか本気で悩み中です!♬(^^)
今ブログを投稿しようとしてビックリ、昨日投稿した記事がない?!
なぜか投稿できてなかったようです・・・
投稿ボタン押したのですがちゃんとチェックしないとですね^^;
(今日の記事はここから↓^^)
鹿児島市のあるセレクトッショプさんからDMが届きました。
パーソナルカラーを知っている方は特に嬉しいサービスでしたのでちょっとご紹介です。
パンプスのパーソナルオーダーフェアを期間限定でされるそうで
40色のカラー見本の中からパーソナルカラーを選べるそうなんです⭐︎
40色の中からなんてすごいですよね〜^^
黒はどのブランドにもたくさんありますが
そのほかで欲しい色を探すとなると、ブラウンやベージュやグレーのようなベーシックカラーであっても自分の欲しい明るさ濃さでなっかたり
色物となると余計に欲しい色に出会うのって難しかったりします。
パーソナルカラーをしっている方は、自分のパーソナルカラーの色を選べば
洋服とのコーディネートも楽になりますし、本当に必要な色を購入すればより大事に長くも使えると思います。
私も気に入って履いているパンプスなのでオーダーしようか本気で悩み中です!♬(^^)
2015年05月29日
ローフードのケーキいただきました♡
昨日に引き続き、スイーツのお話です♬
今日は鹿児島市のローフードのお店へ行ってきました(^^)
ローフードはお野菜を加熱処理しないで調理してあるお料理です。
ざっくりな説明で申し訳ありません(笑)
私は、ケーキセットを注文しました♬

ケーキといっても、小麦粉、乳製品を使ってなく、しかも加熱してないんです!
チーズケーキを頂いたのですが
乳製品入ってないのにお味はチーズケーキ♡
今流行りのココナッツの味もしてとっても美味しかったです^^
見た目も可愛くて盛り付けもオシャレでした♡
このケーキで女性らしさをとても感じ、私も女性なんだなと教えて貰った気がしました(笑)
白とピンクで幸せホルモンがたっぷり出た感じです♬
お皿の色も白だったのでイメージもピッタリ♡
シェフの方って色彩も考えて作ってらっしゃるんですよね☆ほんとすごいです。
今日は鹿児島市のローフードのお店へ行ってきました(^^)
ローフードはお野菜を加熱処理しないで調理してあるお料理です。
ざっくりな説明で申し訳ありません(笑)
私は、ケーキセットを注文しました♬

ケーキといっても、小麦粉、乳製品を使ってなく、しかも加熱してないんです!
チーズケーキを頂いたのですが
乳製品入ってないのにお味はチーズケーキ♡
今流行りのココナッツの味もしてとっても美味しかったです^^
見た目も可愛くて盛り付けもオシャレでした♡
このケーキで女性らしさをとても感じ、私も女性なんだなと教えて貰った気がしました(笑)
白とピンクで幸せホルモンがたっぷり出た感じです♬
お皿の色も白だったのでイメージもピッタリ♡
シェフの方って色彩も考えて作ってらっしゃるんですよね☆ほんとすごいです。