2015年05月29日
どら焼き
今日はちょっと気になった話題です^^
今日ネットで見たのですが
青いあんこのどら焼きというものがあるメーカーさんから発売されているらしいんです。
青いあんこです!想像つきますか?^^
画像で見たのですが一瞬作り物かと思うくらい
あんこの色はもうあんこではないのです(^^)笑
明るい綺麗な青みのグリーンに生クリームが乗っていて♬
白と青みのグリーンでとっても爽やかな色合い
それとどら焼きのイメージがかけ離れているので少しびっくりしますが
面白いのでちょっとだけ食べてみたいなと思いました^^
でも実際にやっぱり買うとなると普通のどら焼きかもしれないです。
だって美味しそうですもんね^^
2015年05月27日
パーソナルカラー診断:鹿児島県霧島市
ご自分の中にいくつもの面がみなさんの中にもあると思います。

今日のお客様はそこがお悩みでいらっしゃいました。
自分にいろんな面があって、これからどうなっていけばいいのか、
どんな方向性でいけばいいのかわからなくなった。。。
人はそれぞれ環境や、年齢によってターニングポイントを迎え
その時期に自分を見つめ直す作業をする方も多いようです。
一人で考えるよりも客観的に自分を見て自分の良さに気づくことが解決への近道だったりします。
パーソナルカラー診断では、客観的に見てその方の輝く色、輝くファッションイメージ、メイク、コーディネートの方法などお伝えしてます。
何が似合うのか、何を着たらいいのかわからなくなったという方はぜひ診断にいらしてください。
ご自分のさらなる魅力に気づけると思います⭐︎

今日のお客様はそこがお悩みでいらっしゃいました。
自分にいろんな面があって、これからどうなっていけばいいのか、
どんな方向性でいけばいいのかわからなくなった。。。
人はそれぞれ環境や、年齢によってターニングポイントを迎え
その時期に自分を見つめ直す作業をする方も多いようです。
一人で考えるよりも客観的に自分を見て自分の良さに気づくことが解決への近道だったりします。
パーソナルカラー診断では、客観的に見てその方の輝く色、輝くファッションイメージ、メイク、コーディネートの方法などお伝えしてます。
何が似合うのか、何を着たらいいのかわからなくなったという方はぜひ診断にいらしてください。
ご自分のさらなる魅力に気づけると思います⭐︎
2015年05月26日
日焼け止め
そろそろ日焼け止めが必需品になってくる季節になりますね!
その日焼け止めのパッケージ
青や水色といった爽やかや色が多く見られます。
なぜ青や水色なんでしょう。
青や水色を使う理由があるんですよ♬☆
その日焼け止めのパッケージ
青や水色といった爽やかや色が多く見られます。
なぜ青や水色なんでしょう。
青や水色を使う理由があるんですよ♬☆
2015年05月24日
読みたい本
今日テレビで日本で最も読まれた本のランキングをしている番組があり少し見ていました。
あまりじっくりとは見ていなかったのですがその中で気になる本がありました。
「フランス人は10着しか服を持たない」という本
これができる人は自分に似合うものがわかっている人、自分のことがわかっている人だと思います。
上質なものを今本当に必要な分だけ持っていれば十分なんですよね〜
でも、10着はすごいですよね!
この本かなり気になるので明日本屋さんへ行くことにします♬
あまりじっくりとは見ていなかったのですがその中で気になる本がありました。
「フランス人は10着しか服を持たない」という本
これができる人は自分に似合うものがわかっている人、自分のことがわかっている人だと思います。
上質なものを今本当に必要な分だけ持っていれば十分なんですよね〜
でも、10着はすごいですよね!
この本かなり気になるので明日本屋さんへ行くことにします♬
2015年05月20日
あーきスタジオfuga(紫原)にてイベント開催致します♬
こんばんは。今日も来月開催されるイベントのお知らせです。

6月3日(水)、『キレイな日本人になりましょう』というイベントを開催致します。
私たちはMozeran(もぜらん)というチームを起ち上げました。
もぜらんの「もぜ」は、鹿児島弁の可愛い、キレイ。
もぜらんの「らん」は皆様想いをのせてください。。。♬
皆様に、こころも身体もキレイに元気に過ごしていただくためのイベントになればと開催することになりました。
ぜひ遊びにいらしてください^^
2015年6月3日 10:00~18:00
場所 アーキスタジオ 紫原7丁目2-5
①la-muse
樹脂粘土で作る多肉植物 2000円
1部10:00~ 2部13:00~ 3部16:00~
②シナリースタート営業所
石油成分に頼らないお手入れ 1500円
③IROTOIRO
パーソナルカラー診断 30分 3000円
オプションメパーソナルイク 500円
④リ・デザイン工房
オカラと豆乳で作る簡単味噌 1Kg 3000円
1部10:00∼ 2部13:00~ 3部 16:00~
⑤ヒーリングルーム 香月
筋肉ほぐし&ヒーリング 50分 3000円
10時~・11時半~・13時~・14時半~・16時~
⑥個性心理学HAPPY支局
動物キャラナビ・カウンセリング 30分 2000円
⑦reirinn(さつまっ娘)
ミニライブ 40分 1000円 1ドリンク付き
⑧シフォンケーキ ともちゃん
材料にこだわった、身体に優しいケーキ販売
カップケーキ130円 12cホール600円
カットケーキ200円 クッキーラスク200円
素敵な仲間が集まりました。
ご参加希望の方は、セミナー番号・お時間をメッセージと共に
宜しくお願い致します。
2015年05月20日
梅シロップ


先日もらった青梅で梅シロップにすることにしました♬
梅を洗いへたを取り、保存瓶に氷砂糖と梅を交互に入れるだけなので簡単♬
一月くらいでできるそうです^^
梅と氷砂糖の色合いが綺麗で、ただ瓶に入れる作業に1人ものすごくウキウキしてました^^
側から見たらきっと怪しい以外なかったかも・・・(笑)
これから毎日揺らしてあげるんです^^
そして1月の間に少しづつ色が黄緑から茶色く変化していくので
色の変化を見ていくのも楽しみです⭐︎♡
後日経過報告をしますね♬
2015年05月18日
2015年05月17日
アーキスタジオfuga(紫原)にてHeart Searching fes

今日は紫原のアーキスタジオfugaでハートサーチングフェスでした☆
今回午前中は大雨…
ですが会場内では雨音も心地の良いBGMでしたよ(^^)
午後からは雨も止み、楽しい講座もあって和やかな時間が流れていました♬
いらして頂けるとわかると思うのですが、ほんとに穏やかで癒しの時間が過ごせるイベントです。
次回の開催日も決定いたしました!
次回日時は7月11日(土)10時〜18時を予定しております。
場所は同じくアーキスタジオfugaです。
よろしかったら、お時間作ってリラックスしにいらしてください♬
きっと楽しくて、癒されると思います。
本日ご来場くださいました皆さま、ありがとうございました。
また7月にお会いできるのを楽しみにしております♬
2015年05月13日
イベントのお知らせです:鹿児島県霧島市
こんばんは。
今日はイベントの案内です。

今週土曜日、16日は紫原にありますアーキスタジオfugaにて
Heart Searching Fes#2 が開催されます。
私は1回目と同じく、パーソナルカラー診断での参加です。
パーソナルカラー診断はイベント価格ではありますが、
通常のサロンでの診断と同じように診断からご説明までをしっかりさせていただきます。
ですのでとってもお得になっています!^^
メニューは
・パーソナルカラー診断 60分 3,500円
・パーソナルカラー診断+メイク 90分 4,000円
こちらの2つのコースをご用意いたしました。
木の香りに包まれた、リラックスした空間でパーソナルカラー診断を受けてみられませんか?
来場は無料ですので、モデルハウスの見学のみでもOKですよ^^
是非遊びにいらしてくださいませ♬
Facebookページはこちらからどうぞ♬
事前予約も受け付けております。
irotoiro.torico@gmail.com
080-4317-3631
またはFacebookメッセージ
IROTOIRO 西村 までご連絡ください。
今日はイベントの案内です。

今週土曜日、16日は紫原にありますアーキスタジオfugaにて
Heart Searching Fes#2 が開催されます。
私は1回目と同じく、パーソナルカラー診断での参加です。
パーソナルカラー診断はイベント価格ではありますが、
通常のサロンでの診断と同じように診断からご説明までをしっかりさせていただきます。
ですのでとってもお得になっています!^^
メニューは
・パーソナルカラー診断 60分 3,500円
・パーソナルカラー診断+メイク 90分 4,000円
こちらの2つのコースをご用意いたしました。
木の香りに包まれた、リラックスした空間でパーソナルカラー診断を受けてみられませんか?
来場は無料ですので、モデルハウスの見学のみでもOKですよ^^
是非遊びにいらしてくださいませ♬
Facebookページはこちらからどうぞ♬
事前予約も受け付けております。
irotoiro.torico@gmail.com
080-4317-3631
またはFacebookメッセージ
IROTOIRO 西村 までご連絡ください。
2015年05月12日
心のオアシス
私の気持ちをあげてくれたり、優しい気持ちに、してくれる
ミルクブッシュ。
今日お水をあげていたら
新芽が伸びてきていることに気づきました^^
水やりを忘れてしまうこともあるし、気にかけてあげない日もあるので
ごめんね、枯れないでねと思っていたのですが
ちゃんと成長してくれていて嬉しくなりました(涙)

植物は何も言わないので、話しかけたり愛情を持って接してあげようと思いました!
今日は気持ちが少しブルーでしたが、ミルクブッシュの愛おしい成長のお陰で新芽の色、黄緑の気持ちへと変わりました⭐︎
ミルクブッシュ。
今日お水をあげていたら
新芽が伸びてきていることに気づきました^^
水やりを忘れてしまうこともあるし、気にかけてあげない日もあるので
ごめんね、枯れないでねと思っていたのですが
ちゃんと成長してくれていて嬉しくなりました(涙)

植物は何も言わないので、話しかけたり愛情を持って接してあげようと思いました!
今日は気持ちが少しブルーでしたが、ミルクブッシュの愛おしい成長のお陰で新芽の色、黄緑の気持ちへと変わりました⭐︎
IROTOIRO 西村 律子
2015年05月11日
見たかったドラマ
こんばんは。今日も深夜の投稿申し訳ありません。
今日はどうしても見たかったドラマがあって
久しぶりにドラマを観ました。
BSプレミアムで今日からスタートした
「ボクの妻と結婚してください」というドラマなんですが
ストーリーが気になり、どうしても!という気持ちになりました。

「家庭を持つある一人の男性が、余命6ヶ月を宣告されます。
残された妻と息子はどうなるのか、
考えた末、妻の結婚相手を探す、というストーリー」
予告を観ただけで切なくなりました。
番組のHPを見たら、タイトルなど、悲しさは感じられない、むしろ明るくてポジティブ
悲しいストーリーなのかと思ったのですが
どんなストーリーかますます気になりました。
自分の死と向き合う悲しさや不安、家族への愛情と温かさ、そして笑いもあり
なんだか少し不思議なドラマ
タイトルの色使いの意味と結末が気になるので最後まで観たいと思います。
今日はどうしても見たかったドラマがあって
久しぶりにドラマを観ました。
BSプレミアムで今日からスタートした
「ボクの妻と結婚してください」というドラマなんですが
ストーリーが気になり、どうしても!という気持ちになりました。

「家庭を持つある一人の男性が、余命6ヶ月を宣告されます。
残された妻と息子はどうなるのか、
考えた末、妻の結婚相手を探す、というストーリー」
予告を観ただけで切なくなりました。
番組のHPを見たら、タイトルなど、悲しさは感じられない、むしろ明るくてポジティブ
悲しいストーリーなのかと思ったのですが
どんなストーリーかますます気になりました。
自分の死と向き合う悲しさや不安、家族への愛情と温かさ、そして笑いもあり
なんだか少し不思議なドラマ
タイトルの色使いの意味と結末が気になるので最後まで観たいと思います。
IROTOIRO 西村 律子
2015年05月10日
洗濯表示
洋服を購入するとき、洗濯表示も確認していますか?
私は購入する前には手洗いできるものなのかを店員さんになるべく確認するようにしてます。
手洗いできた方が経済的ですし汚れたらすぐ洗えて清潔に保てますので♬
ウールのニットでも手洗いができるものがあると知ったのは二十歳くらいの頃でした。
それからはウールも手洗いのできるものを購入しています。
使う洗剤はエマール。押し洗い。脱水は1分未満。そして影の平干し。で私はしてます。
ウール以外にもまさか手洗いはできないだろうと思っていた素材の、
表示を見たら手洗いマークがついていて嬉しくなりました♬
洗濯機で洗濯できるものであっても、長く着たいものであれば手洗いをお勧めします♬
Tシャツやソックス類なども手洗いがよいですよ^^
私は購入する前には手洗いできるものなのかを店員さんになるべく確認するようにしてます。
手洗いできた方が経済的ですし汚れたらすぐ洗えて清潔に保てますので♬
ウールのニットでも手洗いができるものがあると知ったのは二十歳くらいの頃でした。
それからはウールも手洗いのできるものを購入しています。
使う洗剤はエマール。押し洗い。脱水は1分未満。そして影の平干し。で私はしてます。
ウール以外にもまさか手洗いはできないだろうと思っていた素材の、
表示を見たら手洗いマークがついていて嬉しくなりました♬
洗濯機で洗濯できるものであっても、長く着たいものであれば手洗いをお勧めします♬
Tシャツやソックス類なども手洗いがよいですよ^^
IROTOIRO 西村 律子
2015年05月09日
オウム
小鳥が好きな私。
昨日オウムのペンをいただきました♬^^
かわいいーです♡
そういえば、オウムやインコって派手派手ですよね!
私が飼っているインコも小さいのにカラフルです。
天敵から身を守るには、茶色などの方がいいのに...(._.)親心です。
おそらくそれよりも、綺麗な色を異性へアピールして繁殖する方が優先なんでしょうね。
カラスや鷹といった大型の鳥達は地味な色!
きっと獲物を捕まえるのに気づかれないように近ずくためでしょう。
弱肉強食の世界で生きる動物ってすごいですね。

森の中でオウムが飛んでいる姿は鮮やかでとっても綺麗です。
森らしくバックをオリーブグリーンのストールにしてみました^^
2015年05月08日
うどん作りに行きました♩レポート編
こんばんは。昨日に続きうどん作りのお話です。
長文ですがお付き合いいただけると幸いです。
連休最終日はうどん作りを習いに熊本へ行ってきました。
講師は岡山県出身の繋火うどん 代表 船越耕太さん。

うどんの材料は、粉と塩水。
粉はしっとりと柔らかくて真っ白♬
この粉を見るとお子さんたちは触らずにいられないのです^^

序盤の作業で粉に塩水を混ぜてポロポロにして少し荒い粉のような状態にするのですが
混ぜたり、空気を含ませていくうちに色が白から徐々に黄色っぽいクリーム色に変化していくんです。
クリーム色になったら
一つにまとめて、しばらく、こねこね、こねこね。
こねこね、こねこね。
少しひんやりしてて、つやつやの、まんまるい生地に♩
ぷにぷにで白くて丸いものって癒されます^^
今度は生地を足で踏む作業。フミフミ、フミフミ。フミフミ、フミフミ。根気良く皆で踏みます。
次は綿棒で伸ばす。薄くなるまで伸ばす。
綿棒でくるくる、くるくるとここまで来るのにかなりの体力を使いました!

後は切る作業。そして耕太くんがタイミングをみて茹でたつやつやの綺麗なうどんで、ランチタイム♡
皆んなで丁寧に、そして楽しく作ったうどんの味は、優しくて、最高に美味しいうどんでした。

こちらは茹でたうどんと、茹で汁。ダシもないのですがこれだけでとっても美味しい!!

そして、薬味をプラスすると、もっと美味しい。色も栄養もバランスが良くなりますね♩
耕太くんは教えてくれる時何分しますとか何回しますとかあまり言いません。
その代わり、〜色になったらと良く言ってました。
料理はテキスト通りにはうまくいかないもの
自分で触って、色をみて、判断するんですよね。
食べ物すべてに色があり、作る段階で変化していく色。
今だよと言うベストタイミングを食べ物自身が教えてくれているんです♬
うどん作りを通していろんな事を教えてくれる耕太くん。
きっとそれぞれ心に強く止まったポイントは違うと思いますが
今回ご縁があったみなさんで作り上げた癒しの空間、私もご一緒できた事が嬉しかったです。
いつも私にヒントをくれる耕太くんに感謝。
楽しく暖かい癒しの時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした。
IROTOIRO 西村 律子
2015年05月07日
うどん作りに行きました♩
今日はうどん作りを習いに熊本へ行ってきました♩
講師は岡山県出身の繋火うどん 代表 船越耕太さん。

うどんの材料はとてもシンプル。
粉に水に塩。それだけ。
それだけが故に作る人やその場の空気で味が変わるそうです。
生地に手から気持ちが伝わって、生地たちが反応するという感じでしょうか。
ファッションも似ています。
シンプルは、センスがとてもわかりやすく出ると思います。
シンプルだから手を抜かない。
手を抜けない。
うどんもファッションも
感覚、計算、丁寧、楽しむ、
意外なところに共通のキーワードがありました。
明日はうどんレポをアップしたいと思います^^
IROTOIRO 西村 律子
2015年05月05日
ろうそく
こんばんは♩
今日はこどもの日でしたね^^
良く晴れた青空に、鯉のぼりが気持ちよさそうに空を泳いでました♩♬
今日の夜、片付けをしていたら
誕生日ケーキを買った時によく買うろうそくが出てきました。

今まで気づかなかったのですが、
8が2個!!
箱を見るとメーカーが違いました。
ケーキを買うお店って違いますもんね。
同じようなトーンで作られているので気づかなかったんですね!
そう言えばどこのもブライトトーン、ライトトーンですよね☆
余ったろうそくを使うことがあるので
トーンが揃っていて助かります^^
メーカーが違っても、同じようなトーンであれば恐らく誰にもばれません(笑)
何かのご参考になれば・・・♬^^
大型連休も残り1日。
良き1日をお送りください♩
今日はこどもの日でしたね^^
良く晴れた青空に、鯉のぼりが気持ちよさそうに空を泳いでました♩♬
今日の夜、片付けをしていたら
誕生日ケーキを買った時によく買うろうそくが出てきました。

今まで気づかなかったのですが、
8が2個!!
箱を見るとメーカーが違いました。
ケーキを買うお店って違いますもんね。
同じようなトーンで作られているので気づかなかったんですね!
そう言えばどこのもブライトトーン、ライトトーンですよね☆
余ったろうそくを使うことがあるので
トーンが揃っていて助かります^^
メーカーが違っても、同じようなトーンであれば恐らく誰にもばれません(笑)
何かのご参考になれば・・・♬^^
大型連休も残り1日。
良き1日をお送りください♩
IROTOIRO 西村律子
2015年05月05日
プリンセスご誕生おめでとうございます。
こんばんは。
今日は満月ですね^^
今回の満月は特別な満月らしいです。(ウエサク祭)
エネルギーが強いみたいなので月光浴をしてみました⭐︎
さて2日の日はキャサリン妃が第2子を御出産されました♡^^
とってもかわいらしいプリンセス♡
お名前は「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」と決まったそうですね。
お披露目の時のキャサリン妃のお召し物は白地に黄色の小花柄のワンピース♩
そのファッションは出産の喜びそのものだと感じました。

お祝いといえば紅白のお餅♡
2日3日アイフルホーム霧島店さんでは子どもさんたちが家を作るイベントがあり
地鎮祭から、上棟式、餅投げまでして立派なお家を建ててとっても楽しそうでした♬♩
私は見れなかったのですが紅白のお餅をいただきました^^
ピンクと白のお餅、華やかで穏やかな、優しい気持ちに包まれます。
まさにお祝いにぴったりですね。
アイフルホーム霧島店さんは今後も続々と楽しいイベントが控えてますよ⭐︎
今日は満月ですね^^
今回の満月は特別な満月らしいです。(ウエサク祭)
エネルギーが強いみたいなので月光浴をしてみました⭐︎
さて2日の日はキャサリン妃が第2子を御出産されました♡^^
とってもかわいらしいプリンセス♡
お名前は「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」と決まったそうですね。
お披露目の時のキャサリン妃のお召し物は白地に黄色の小花柄のワンピース♩
そのファッションは出産の喜びそのものだと感じました。

お祝いといえば紅白のお餅♡
2日3日アイフルホーム霧島店さんでは子どもさんたちが家を作るイベントがあり
地鎮祭から、上棟式、餅投げまでして立派なお家を建ててとっても楽しそうでした♬♩
私は見れなかったのですが紅白のお餅をいただきました^^
ピンクと白のお餅、華やかで穏やかな、優しい気持ちに包まれます。
まさにお祝いにぴったりですね。
アイフルホーム霧島店さんは今後も続々と楽しいイベントが控えてますよ⭐︎
IROTOIRO 西村
2015年05月04日
運動
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
今日は深夜の投稿になってしまいました。。。
さて、普段運動を全くしないわたくし。。。
これなら出来るかもと思うものを先日ご提案くださった方にお会いしました。
その方、元アスリートで今はインソールの会社を経営されている方なのですが
立ち姿、歩き方、とにかく綺麗で普通にお話ししている姿勢もとても美しいんです。
そんな風になりたいものです、、、
まずは意識と体幹を鍛えること、だそうです。
ということで

バランスボール!
これに10分座るだけでもいいそうです。
その代わり毎日続けること!
他の運動は続かないですがこれならと、昨日から始めました^^
赤のバランスボールで頑張るぞという意欲を掻き立てられます!
これから毎日続けて頑張ります!^^
ご訪問ありがとうございます。
今日は深夜の投稿になってしまいました。。。
さて、普段運動を全くしないわたくし。。。
これなら出来るかもと思うものを先日ご提案くださった方にお会いしました。
その方、元アスリートで今はインソールの会社を経営されている方なのですが
立ち姿、歩き方、とにかく綺麗で普通にお話ししている姿勢もとても美しいんです。
そんな風になりたいものです、、、
まずは意識と体幹を鍛えること、だそうです。
ということで

バランスボール!
これに10分座るだけでもいいそうです。
その代わり毎日続けること!
他の運動は続かないですがこれならと、昨日から始めました^^
赤のバランスボールで頑張るぞという意欲を掻き立てられます!
これから毎日続けて頑張ります!^^
西村律子
2015年05月02日
緑のエクステリア
こんばんは。ご訪問いただきありがとうございます。

街の中を歩いていたら素敵なエクステリアのクリニックがありました。
こちらのクリニックは建物の外観や玄関やアプローチ全て街並みに統一させてあり
そこの前を通るだけ気持ちがいいなと感じました♬
私もこんな風にお庭やエクステリアに植物を這わせたいです♩
これからの季節は涼しくていいでしょうね^^
今日は緑に癒しを求める1日でした。
サロンにも雰囲気にあった観葉植物を増やそうと思います♬
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。

街の中を歩いていたら素敵なエクステリアのクリニックがありました。
こちらのクリニックは建物の外観や玄関やアプローチ全て街並みに統一させてあり
そこの前を通るだけ気持ちがいいなと感じました♬
私もこんな風にお庭やエクステリアに植物を這わせたいです♩
これからの季節は涼しくていいでしょうね^^
今日は緑に癒しを求める1日でした。
サロンにも雰囲気にあった観葉植物を増やそうと思います♬
2015年05月01日
あいす
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。

昨日食後のデザートに食べたアイスが美味しかったので今日も食べてしまいました^^
このアイス何味だと思いますか?
紫の色から、ぶどう、ブルーベリーあたりを思い浮かべるのではないでしょうか♬
色はそのものを連想することができます。
そして色を見たときにその色の持つイメージも思い浮かびます。
(味はブルーベリーヨーグルト味でした^^)
パッケージの色は深い紫。これを見て落ち着いた大人な印象ちょっと高級感というのも感じました。
パッケージは価格に比例させるので値段は100円アイスからするとやっぱり少しお高め♬
さっぱりすっきりしたお味が美味しかったのでまた食べたいです^^
ご訪問ありがとうございます。

昨日食後のデザートに食べたアイスが美味しかったので今日も食べてしまいました^^
このアイス何味だと思いますか?
紫の色から、ぶどう、ブルーベリーあたりを思い浮かべるのではないでしょうか♬
色はそのものを連想することができます。
そして色を見たときにその色の持つイメージも思い浮かびます。
(味はブルーベリーヨーグルト味でした^^)
パッケージの色は深い紫。これを見て落ち着いた大人な印象ちょっと高級感というのも感じました。
パッケージは価格に比例させるので値段は100円アイスからするとやっぱり少しお高め♬
さっぱりすっきりしたお味が美味しかったのでまた食べたいです^^
2015年04月30日
4月30日の記事
こんにちは。
昨夜から今朝にかけの雨と雷すごかったですね!
今はお日様も差してきて、鳥の声が心地よいBGMです^^
今日は私のサロンでカラーリストの先輩と資料作りの日でした。
お客様にイメージしていただけるような資料になるように
いいものをじっくり探します。
参考にする雑誌もすごい量なんです。

集中していっぱい色を見すぎると気持ちが悪くなるので(笑)
ちょっとひとやすみ♬♩♡
休むとスッキリ、また頑張れます^^
皆さんも色を見すぎて疲れることがあったらひと休みですよ♬
さて私はあともう少し頑張ります♩
昨夜から今朝にかけの雨と雷すごかったですね!
今はお日様も差してきて、鳥の声が心地よいBGMです^^
今日は私のサロンでカラーリストの先輩と資料作りの日でした。
お客様にイメージしていただけるような資料になるように
いいものをじっくり探します。
参考にする雑誌もすごい量なんです。

集中していっぱい色を見すぎると気持ちが悪くなるので(笑)
ちょっとひとやすみ♬♩♡
休むとスッキリ、また頑張れます^^
皆さんも色を見すぎて疲れることがあったらひと休みですよ♬
さて私はあともう少し頑張ります♩
カラーリスト 西村律子
2015年04月29日
もうすぐ5月
ご訪問ありがとうございます。
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。
昨日は暑いくらいだったのに今日は肌寒い雨でしたね。
ふと周りの景色に目を向けると
つつじや藤、ミントやバラが綺麗に咲き誇っていますね。
そうかもう5月になるんだなぁと
花々の色から感じることでした。
もうすぐ紫陽花も咲きますよね♬
梅雨時期の楽しみの一つの紫陽花。
綺麗に咲くのが待ち遠しいです。
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。
昨日は暑いくらいだったのに今日は肌寒い雨でしたね。
ふと周りの景色に目を向けると
つつじや藤、ミントやバラが綺麗に咲き誇っていますね。
そうかもう5月になるんだなぁと
花々の色から感じることでした。
もうすぐ紫陽花も咲きますよね♬
梅雨時期の楽しみの一つの紫陽花。
綺麗に咲くのが待ち遠しいです。
2015年04月28日
たけかご
ご訪問ありがとうございます。
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。
今日もいいお天気でしたね♩
今日は鹿児島市内で、6月に開催予定のイベントのミーティングでした。
私はパーソナルカラー診断で参加させて頂くのですが
詳しい内容はまたブログやFacebookにてご報告いたしますね^^

先日竹かごを作る体験に行ってきました。↑これを作りました。
お昼は竹筒で炊いたご飯をいただき
食べ終わった後に竹かご作りを教えてもらい
楽しくて楽しくて^^
も〜癒しの1日でした♡
この竹かご、半年くらいで色が黄色に変わってくるみたいです。
毎日毎日使って、手の脂が付いて使う度にどんどん自分に馴染んできて
日光で青い竹の色が黄色に変わっていく。
少しずつ変化していく竹かご。
これからもっともっと愛おしい存在になりそうです。

竹筒で炊いたご飯でおにぎりにしたものを手土産にとくださったので早速カゴに入れてみました♬
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。
今日もいいお天気でしたね♩
今日は鹿児島市内で、6月に開催予定のイベントのミーティングでした。
私はパーソナルカラー診断で参加させて頂くのですが
詳しい内容はまたブログやFacebookにてご報告いたしますね^^

先日竹かごを作る体験に行ってきました。↑これを作りました。
お昼は竹筒で炊いたご飯をいただき
食べ終わった後に竹かご作りを教えてもらい
楽しくて楽しくて^^
も〜癒しの1日でした♡
この竹かご、半年くらいで色が黄色に変わってくるみたいです。
毎日毎日使って、手の脂が付いて使う度にどんどん自分に馴染んできて
日光で青い竹の色が黄色に変わっていく。
少しずつ変化していく竹かご。
これからもっともっと愛おしい存在になりそうです。

竹筒で炊いたご飯でおにぎりにしたものを手土産にとくださったので早速カゴに入れてみました♬
2015年04月27日
季節のコーディネート
こんばんは。
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
昨日はビビッドのオレンジのワンピースにライトベージュのジャケットを着ていましたら
春ですねと言われて嬉しかったです^^
私のパーソナルカラーは春ではないですが
パーソナルカラーの春に寄せたコーディネートにしてみました。
ファッションはやっぱり季節感も楽しみたいですよね♬
パーソナルカラーが夏の人も秋の人も冬の人も
春らしいコーディネートはできますよ^^
ぜひいろいろと試してみてください♩
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
昨日はビビッドのオレンジのワンピースにライトベージュのジャケットを着ていましたら
春ですねと言われて嬉しかったです^^
私のパーソナルカラーは春ではないですが
パーソナルカラーの春に寄せたコーディネートにしてみました。
ファッションはやっぱり季節感も楽しみたいですよね♬
パーソナルカラーが夏の人も秋の人も冬の人も
春らしいコーディネートはできますよ^^
ぜひいろいろと試してみてください♩
2015年04月25日
スタバへ:鹿児島市
こんばんは♩
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。
ご訪問いただきありがとうございます。
少し時間があったのでスタバでお茶をしました。
全体的にブラウンでまとめたスタバ
リラックスでき落ち着きます♬
何をした訳でもなくただスコーンとラテをいただきました。
時計を見ると、あったはずの時間があっという間に移動時間になっていました。
スタッフの方の対応もいいので
時間があると気軽にお茶をできるスタバに行きたくなります^^

カップの『THANK YOU♡』にも癒されました♬
こちらこそありがとうございます♡
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。
ご訪問いただきありがとうございます。
少し時間があったのでスタバでお茶をしました。
全体的にブラウンでまとめたスタバ
リラックスでき落ち着きます♬
何をした訳でもなくただスコーンとラテをいただきました。
時計を見ると、あったはずの時間があっという間に移動時間になっていました。
スタッフの方の対応もいいので
時間があると気軽にお茶をできるスタバに行きたくなります^^

カップの『THANK YOU♡』にも癒されました♬
こちらこそありがとうございます♡
2015年04月22日
IROTOIRO 西村律子のブログ
おはようございます。
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。
ご訪問いただきありがとうございます。
以前から気になっていたのですが・・・
私の事務所名は『IROTOIRO』なのですが
ブログ名の『イロのトリコ』が名前だと思われている方が多く
昨日もある方に言われましたので
ややこしいかもという事で
この度、ブログの名前を変更しました^^
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日はアイフルホーム霧島店さんへ大荷物で出かけて来ます♬
楽しみです^^

『パーソナルカラー講座/全6回』
月1回こ講座で1回2時間のコースとなっております。
場所:国分パークプラザ内『コア・よか 小会議室』(場所は変更になる事もございます)
♦︎定員5名 受講料9,000円 (教材費別途3,000円)
*6月スタートと8月からのスタートの講座を予定しております。
こ気軽にお問い合わせくださいませ。
○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
○ワードローブコンサルティング
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
霧島市在住のパーソナルカラーリスト西村律子です。
ご訪問いただきありがとうございます。
以前から気になっていたのですが・・・
私の事務所名は『IROTOIRO』なのですが
ブログ名の『イロのトリコ』が名前だと思われている方が多く
昨日もある方に言われましたので
ややこしいかもという事で
この度、ブログの名前を変更しました^^
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日はアイフルホーム霧島店さんへ大荷物で出かけて来ます♬
楽しみです^^

* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラー講座/全6回』
月1回こ講座で1回2時間のコースとなっております。
場所:国分パークプラザ内『コア・よか 小会議室』(場所は変更になる事もございます)
♦︎定員5名 受講料9,000円 (教材費別途3,000円)
*6月スタートと8月からのスタートの講座を予定しております。
こ気軽にお問い合わせくださいませ。
○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
○ワードローブコンサルティング
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
2015年04月20日
今日の洋服の色:鹿児島県霧島市
今日は、赤い色のカーディガンがいいかなと着てみました。
袖を通して数分後
気分じゃないなと思い、着替えました。
白シャツに淡いオレンジのストール
これで気持ちが収まりました♩
今日はそんな気分だったようです^^
赤が気分じゃないのにも意味があります。
無意識に選んだ色、そこに自分の気持ちが現れるなんて、
人って本当にすごいです⭐︎
色を楽しむ事ができる生き物で良かったと今日はそんなことを思いました^^

* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
2015年04月19日
たんぽぽ
昨日見たたんぽぽの花*

たんぽぽってこんな風にアスファルトの隙間から生えているのをよくみかけますよね。
可愛らしい見た目の中に一生懸命生きていこうとする力強さを感じました。
パーソナルカラーが春の方は
かわいいたんぽぽのお花のモチーフのブローチや、ピアス
薄手のコットンやリネンのたんぽぽ柄の洋服なども今の季節にいいですよ♬
優しいたんぽぽ柄の白いリネンのシャツにリネンのギャザースカート
それにソックスをはいて編み上げの白いシューズに麦わら帽子
パーソナルカラーが春の方はこんなコーディネートも素敵です^^

* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
○ワードローブコンサルティング
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
2015年04月19日
ネイル
ネイルをしに行ってきました♬
春なので春色で華やかにしたいと思いましたが
惹かれる色は、自分のパーソナルカラーの色の集まっているサンプル。
やっぱり自分らしくいれる色が落ち着くんですよね^^

今回は訳あってシックな色目にしてみました。
次回したい色も決めて帰ってきました⭐︎
爪を綺麗にしてもらうとテンションが上がります!
お世話になっているネイリストさんいつもありがとうございます♡
あと数時間で新月ですね⭐︎
皆様良い新月を♬
おやすみなさい。

* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
○ワードローブコンサルティング
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
2015年04月17日
ヘアカラー
暖かくなってきたら
ヘアカラーの色も明るくしたくなりました♩♩
いつもオレンジ系なので
美容師さんオススメのピンク系にしてみました^^
ヘアカラーの色でも気分が変わりますよね♬
パーソナルカラー診断をすると何色のヘアカラーが似合うのかがわかります。
大きく二つに分けて
赤系のブラウンやアッシュ系と、黄色やオレンジ系のブラウンが似合う人がいらっしゃいます。
ブルーベースの方は、赤系のブラウンやアッシュ系
イエローベースの方は、黄色やオレンジ系のブラウンが似合います。
ヘアカラーをする前にパーソナルカラー診断をすると失敗がなくなりますよ^^

* * 講座のご案内 * *
『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名 受講料1,500円 (所要120分)
パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)
『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名 受講料2,000円 (所要120分)
パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)
☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬

○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ
○ワードローブコンサルティング
ご予約受付ております。
鹿児島県内の出張診断も承っております。
お気軽にご相談ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
Facebookメッセージでも受付ております。