2015年08月23日

ワードローブコンサルティング



今日はお客様のお宅へお邪魔してワードローブコンサルティングをさせていただきました(^^)


私が自分自身のワードローブコンサルティングをして処分した服があります。

ワードローブをしたことで気付きました。

その服は色も形もパーソナルカラーで、欲しい色で、素材も私に合っている物でした


その服を着ると人からも褒めてもらえてました。

でも、着ていると自分らしくないなぁと感じてました。。。

この服を着ていてテンションがあがるようなワクワク感はありませんでした。


ワードローブコンサルティングをして

私が充実したワードローブにするには

形やイメージが自分に合っている事はもちろんで

自分らしさと、今の自分がワンランク上がるような服で揃える!

着ていてワクワク感のない服は買わない!

と言うのが私が充実したワードローブになると気付き

その服から卒業してもいいと思いました。

手放したあと、スッキリして、良かったなと思いました。

その服を着ていたのは、ワクワク感ではなく、買ったから着てたんだなと気付いたからです。




ワードローブコンサルティングをすると

それぞれの気付きがあり、これからの行動もを変わってきます。

ワードローブを充実させたいと思われる方にはとてもおすすめのメニューですよ(^^)





同じカテゴリー(ワードローブコンサルティング)の記事画像
洋服の整理整頓@姶良市
ワードローブに
鹿児島市武岡フローさんにて洋服のコーディネート
クローゼットの洋服、見直しませんか?
夏に向けて買い足すアイテム♬
お手持ちの服、把握してますか?
同じカテゴリー(ワードローブコンサルティング)の記事
 洋服の整理整頓@姶良市 (2016-11-29 19:45)
 ワードローブに (2016-07-18 21:02)
 ワードローブコンサルティング (2015-11-30 01:01)
 ワードローブコンサルティング (2015-11-27 09:30)
 洋服を増やさないために (2015-09-18 02:48)
 洋服の見直し (2015-09-17 04:22)

Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 01:10│Comments(0)ワードローブコンサルティング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワードローブコンサルティング
    コメント(0)