2013年10月02日

隼人公民館講座で先生のアシスタント

今日は夜から隼人公民館で中ノ薗先生の「カラーコーディネート講座」のアシスタントでした♪

今回は前々回の続きで配色の勉強☆♪

カラーカードを切り貼りして配色をつくります♡

配色を考える時に、カラーカードを見つめてどれにしようか真剣に迷う方。即断即決の方。譲れないこだわりのある方。テーマを決める方。、、、。
皆さんそれぞれ♪♪
配色も皆同じじゃないのがとても楽しかったです(o^^o)♪

私も即断即決なのかなぁ〜・・・

・・・・♪


最後に先生が皆さんのファッションチェック♪( ´▽`)
もう10月ということで、先月とは違い皆さん秋らしいファッションでとてもステキでした♡

誰にチェックされてもいい様にこの講座はちゃんと考えて来る♪とおっしゃっていた生徒さんもいらっしゃいました☆

カラーの講座はオシャレしていい場♬
↑先生に良く言われます(o^^o)

なので、私も来月は真剣に考えてコーディネートにしてみようかな〜♪

また来月の皆さんのファッションも楽しみです(o^—^o)

隼人公民館講座で先生のアシスタント




同じカテゴリー(カラーコーディネート)の記事画像
いちじく
のぼり
葡萄
写真から
月見とろろうどん♬
重ね煮
同じカテゴリー(カラーコーディネート)の記事
 いちじく (2015-09-24 22:46)
 のぼり (2015-09-22 02:06)
 葡萄 (2015-09-08 01:46)
 調和と不調和 (2015-09-07 03:32)
 写真から (2015-07-14 01:20)
 月見とろろうどん♬ (2015-06-18 02:01)

Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 00:00│Comments(2)カラーコーディネート
この記事へのコメント
はじめてブログ拝見させて頂きました(*´∇`*)は火曜日の隼人公民館のカラーコーディネートに参加させて頂いていていつもお世話になっています。
ブログを見て、私の言ってたことが書いてあるー!( ; ゜Д゜)と驚きました!
これからも、ファッションや全体のコーディネート、ブログ楽しみにしてます♪
Posted by maron at 2013年10月02日 21:45
maronさんコメントありがとうございます(o^^o)
ブログ始めたばかりでとても不慣れで、コメントが来てる事に今気付きましたm( ; ; )m
早速見てくださって嬉しいです♪♪
あの言葉はとても印象に残って私も刺激になりましたので、書き込んじゃいました(^_^)
またmaronさんらしいかわいいスタイルを来月も楽しみにしてます♬

ちょこちょこアップしていこうと思いますので、良かったらまた見に来て下さい♡^^
Posted by IROTOIROIROTOIRO at 2013年10月03日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隼人公民館講座で先生のアシスタント
    コメント(2)