スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年09月26日

着ない服ってどうしてますか?:鹿児島県霧島市

ご訪問頂きありがとうございます。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト  IROTOIROの 西村律子です。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです♬
最後まで読んで頂けたら幸いです。





今月パーソナルカラー診断を受けて下さったお客様が、診断後すぐに洋服を見直し、要らない服を売りに出したと言うお話を伺いました。

お客様のその行動力と潔さ、とってもかっこいいですよね☆

しかも、いい値になったという事✧

クローゼットがスッキリした上に、お金が入って来たなんて、羨ましいですよね(^^)♫

洋服を処分するのは勿体無いですが、良く考えると、何年も着ないのに持っていてものそスペースの方が勿体無いですもんね。


モノを溜めることは、陰の気が停滞することで

良いものが入って来ないそうです…。

「不必要なモノ(コト)を手放すとこで、また新しく自分に必要なモノ(コト)が入って来る。」

というのは良く聞く話です。

いいものが入ってくるスペースを作ってあげてないと、いいものは入って来ないそうなんです。。。

だから、私もなるべく着なくなった洋服は人にあげたり、リサイクルショップへ持って行ったりしてます。

収納スペースが無いというのも理由のひとつですが^^;


私が手放すのを迷った時

また必要な時が来たら、その時にまた購入すればいいか。と思って手放します。

そうするとだいぶ踏ん切りが付くんです(^^)

そして、今まで手放したモノで、やっぱり必要だったという事がまだ無いので、それらは私にはもう必要なかったということ(^^)
必要な人がいたらその人が使ってくれる方がモノも嬉しいですもんね♫

もちろん物を大切にするのはいいコト☆

物を大切にするためにも、自分のパーソナルカラーを、自分の事を知って自分に必要な物だけを選んでいけば時代に合ったエコでシンプルな生き方に繋がっていく。と、そうおもいます♫





*  * 講座のご案内 *  *

『パーソナルカラーメイクアップレッスン』
♦︎定員5名   受講料1,500円 (所要120分)

パーソナルカラーのカラーパレットを使い、普段のメイクですぐに取り入れていただける様にご自分で練習していただく内容になっています。
(お手持ちのコスメ類の色みのチェックも行ってますのでご希望の方はご持参下さい。)


『パーソナルカラー1DAY講座』
♦︎定員5名   受講料2,000円 (所要120分)  

パーソナルカラー1DAY講座では診断後に出てくるお悩みなどにお答えいたします。
お手持ちの組み合わせで困っている洋服やパーソナルカラーではないけどお気に入りの洋服などご持参頂き、コーディネートのアドバイスをいたします。
(内容は変更する事もございます。)

☆パーソナルカラー1DAY講座って?←こちらをご覧下さい♬







○パーソナルカラー診断
○イメージコンサルティング
○ショッピング同行
○パーソナルカラーメイクアップ

  ご予約受付ております。

鹿児島県内の出張診断も承っております。
  お気軽にご相談ください。
   
 TEL:080-4317-3631          
    MAIL:irotoiro.torico@gmail.com  
    Facebookメッセージでも受付ております。

  


Posted by IROTOIRO 西村 律子 at 08:33Comments(0)色の日常