私と黒の付き合い方。
ご訪問頂きありがとうございます。
鹿児島県霧島市在住 パーソナルカラーリスト RITSUKOです。
「イロのトリコ」は、色の日々を綴るブログです。
最後まで読んで頂けたら幸いです。
自分のパーソナルカラーを受け入れられない方へ。
私はパーソナルカラー診断を受ける前は、ワードローブの中に1番多いのが黒でした。
以前は黒は大嫌いだったのに
ある時期から黒に目覚めて
その時から黒を良く着るようになりました。
そして、パーソナルカラーに出会いびっくり
私は黒が似合わない事が分かりました!
分かった途端、黒は着たく無くなり
黒を封印‼︎
今までワードローブに沢山あった黒は
殆ど人にあげました(^_^)
でも、とびきりのお気に入りは手放さず
暫くはクローゼットの中で冬眠。
黒の封印は1年が限界で
やっぱり好きな物は好き!
着たくなかった黒だけど、また気になりだして
クローゼットの中の黒アイテムを冬眠から解放しました(^_^)♫
だけどなんだか居心地が悪い…
好きだけど、私らしく居られない。
好きなのに、ちょっと楽しくない。
でも、私はこれからも黒を着ると思います♫
最近ようやく気付いたんですが、
黒があると安心する日があるんです。
これはセラピー的な所で♩
黒を求める意味を知ることが出来たので、
黒と上手く付き合えばいいんだと思うようになれました♬
着る時の自分なりのポイントをしっかり押さえていれば、また自分らしいファッションになります✧
勿論ここぞと言う時には
全身パーソナルカラーをオススメします☆(^^)
最近診断にいらした数名のお客様、昨日診断のアシスタントをさせて頂いた時のお客様が
黒が好きで黒を沢山お持ちの方々で私が診断を受けた時の事を思い出しました。
自分のパーソナルカラーではない色でも
大好きな色はうまく取り入れて
これからもオシャレを楽しんで頂けたらと思います♡
アシスタントのお声を掛けて下さいました葛西さんありがとうございました。
またよろしくお願いします(^_^)
自分色じゃない洋服のコーディネートの方法など講座でもアドバイスしていますので、コーディネート等でお困りの方はお気軽にご相談くださいね^^
○パーソナルカラー診断
○ショッピング同行
ご予約受付ております。
お気軽にご連絡ください。
TEL:080-4317-3631
MAIL:irotoiro.torico@gmail.com
関連記事