リフォームで蘇りました

IROTOIRO 西村 律子

2015年09月09日 03:16






こちらは私の数少ないワードローブの中の秋冬物のワンピース

色と正面から見たときのシルエットが好きで以前購入したのですが

後ろは前とは少しイメージを変えてあり

ヨーク* 下の後ろ身頃にギャザーが入り、可愛らしくナチュラルなデザインでした。

それが私のイメージと違っていたのが購入当時から気になっていて

今年の秋冬はこのままだと多分着ないだろうなと

どうするか悩んでいたのですが

リフォームに出すことにしました♬^^


どうしてもらったかと言いますと・・・


ギャザー分のゆとりを、インバーテッドプリーツ* にしてもらいました^^

(ヨーク、インバーテッドプリーツ?と思われた方は、最後にご説明していますのでお読みください。)



こんな感じです(^▽^)

切り替えの部分がギャザーだったと思えないくらいキレイ!♡

私の思っている形に、できる範囲でしていただき

これで今年の秋冬もまた新たな気持ちで着れるので感激です!

さらにこのワンピへの愛情も深まりそうです^^


癖が入り形が自分に合っていない

少しデザインを変えたい場合などは

リフォームのお店にお願いすると、いろいろと相談に乗ってくれますよ♬

自分にあった形に蘇らせ、タンスの肥やしでなくなると洋服もきっと喜んでくれると思います^^





『ヨークとは』
身頃などに補強やデザインとして付けられている、切り替え布の事。
シャツの肩に多く用いられてます。

『インバーテッドプリーツとは』
ひだが突き合わせになっているプリーツのこと。
スカートや、コートなどの後ろ身頃などにも用いられます。





関連記事