7月18日の記事
洋服を整理したいけど、なかなか手をつけたくないと先延ばしにしてしまう事はないでしょうか。
その理由は何なのかにも、片ずけるヒントが出てくるかもしれません。
洋服を、大事にするのはいい事で、洋服を捨てられないという方のお気持ちも良くわかります。
私も5〜6年全く着てないないスカートがありました。一年着なかった洋服はリサイクルなどに出すようようにしている私も、そのスカートはお気に入りで、どうにかしてまた着たいとずっと取っておいてました。
それが一年くらい前、ふとまた着てみたくなり着ると今の私のファッションにすごく合っていてそれから頻繁に履くようになりました。
また着れる喜びは大きいです。
すごくお気に入りで買った服は着ない時期があっても又着る事もあるんだとその時に学びました。
となると、洋服の整理整理がスムーズにいく為には、買う時に、いかに真剣に選ぶかにあると思います。
買う前にどれだけ必要か何年くらい着そうかなどなど、他にもありますがそれらを考える事も大事だと思います。
只今ワンデイワードローブ講座や6回コースのワードローブ講座でご自分の洋服について一緒に楽しく考えて頂く講座を考え中です。
もしご興味がありましたららお気軽にお問い合わせくださいませm(^^)m